
私は空気読めてなかったかなーーー( ・_・)昨晩の義実家での出来事で、大…
私は空気読めてなかったかなーーー( ・_・)
昨晩の義実家での出来事で、
大人たちが、子供(小2)に私に聞くようにしたのかな?
卵の寿司をいるー?と
聞いてくれたのに
「いらないかなー」って素直に答えました。
旦那にはそこは空気読めよー
って突っ込まれてみんな笑ってたけど・・・
今思えば貰っといて
食べないから隣にいる旦那にサッと
渡せば済む話だったのかな・・・とも思うし
なんか思い出してモヤモヤしてます(笑)
皆さんならどうしますか?
- ぺっっっち。(4歳7ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

りっち
ありがとね
って言って食べます。

ひよこのらいおん
みんなに配り歩いてたらありがとうと貰って主人へ渡すでしょうけどとっさのことだと断ってしまいそうです!
お寿司の玉子食べれないんですよねー(笑)
-
ぺっっっち。
とっさで卵オンリー(6巻ほど入った)の容器でした💦
そうなんです(;´∀`)お寿司の卵は私には理解出来ず・・・笑- 1月1日
-
ひよこのらいおん
卵オンリー6巻は頑張れないです( ꒪⌓꒪)
それ主人に回しても返ってきますわ(笑)- 1月1日
-
ぺっっっち。
その子が好きなネタでわざわざおすそ分けしてくれようとしてたのに断った感じなんですよね( ;∀;)
せめて色んなネタがある容器だったら良かったなーって(笑)- 1月1日

やっぴ
いる?って聞いてきたってことは
いらないって返事が来る可能性もあるって事ですよね(笑)
いるしか選択肢がないのはおかしいかなって思います(笑)
-
ぺっっっち。
なるほど!
その回答にちょっと救われました🙏✨- 1月1日

はじめてのママリ🔰
それを気にしてるような方なら、ふだんの人間性が伝わってるだろうし、それ1つの事を誰も気にしてないのでは😄
-
ぺっっっち。
優しいお言葉ありがとうございます🙇
- 1月1日

みーママ
私もいらないって答えます!
てか何が間違っているかもわかりません(笑)
周りが正解だと思う空気とやらを強要することって、一見正義のようで悪だと私は思います(>_<)
-
ぺっっっち。
子供に対して、せっかく勇気出して?話しかけてくれた優しさの気持ちを踏みにじったかな?( ・_・)とかついつい優しいおばさんでいたいみたいな私の気持ちなのかなあ・・・
なんだか難しいなと思いました。- 1月1日

ガラピコ
ごめーんいらなぁーい
と素直に言います😂😂😂
-
ぺっっっち。
素直が1番ですよね(*´`)
- 1月1日
ぺっっっち。
普通そうですよね。
食わず嫌いな私が悪い(´△`)