![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃん
自宅にインターネットの固定回線を契約し、ひきます。
(たとえばNTT光とかauひかりとか)
そのインターネット回線を、ケーブルを使って直接パソコン(や、スマホなど)につないでインターネットなどをします。
直接ケーブルで繋がずに、ケーブルと無線LANルータ(という機械)を使いインターネット回線を『無線で使う』のがWiFiという認識です。
合ってるかな。
そのWiFiの電波とケータイを繋いで、ケータイのキャリア回線でなく、自宅のインターネット回線と接続してyoutubeなどを見れば、ケータイ代は抑えられるよ。という話かな。
WiFiがあれば、テレビとインターネットを繋いだり、プレステなどのゲーム機と繋いだり、レコーダーなどの機械と繋いだり、いろんなことが出来るので楽しいですよ。
![トトロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トトロ
私の姉がパソコンは持ってないですがスマホでよくYouTubeを見るので家用WiFiルーター契約してますよ!
ソフトバンクで月に2000円ちょっとだと言ってたと思います😊
-
moon
月2000円は安いですね!うちは、今月、すでに1万5千円いきました。追加して。とにかく1万くらいにしたいなぁて感じてす。ありがとうございました。
- 12月31日
![minaman373](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minaman373
私はいくつかWi-Fi契約(乗り換えなど)しましたが、UQから出てるWiMAX?ポケットWi-Fiが良かったです!
出先でもWi-Fiを持ち出せるのでぐずった時なんかYouTube見せれてとても便利です!
固定回線のものより速度制限もありますが、私も旦那もスマホのゲームをかなりやるヘビーユーザーですが、めちゃめちゃ気になる速度になることはありません。
パソコンとゲーム同時に使うと重くなりますが、、
月々5千円もいかないので、携帯の定額のプランを安いものに変更して持ち歩くと安く抑えることも可能かと思います( ˘ᵕ˘ )
かーちゃん
あ!もしくはWiMAXなどのモバイルルーターを契約したら、機械一個でスマホやパソコンやテレビも接続できます。
定額なのでお金があがる事はないけど、場所によってはスピードが遅かったり圏外だったりしますよ。
モバイルルーターは、携帯をもう一個契約するようなイメージです。
機械自体はスマホくらいの大きさです。
moon
なるほど。色んな使いかたがあるし、契約も色々ありそうですね。一番、安い方法を探してみようと思います。ありがとうございました。