※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいにゃ
子育て・グッズ

近くの幼稚園が認定こども園になる際、年少さんは自動的に転園しないか、幼稚園行事や保護者参加はどうなるか、認定こども園でのママ同士の関係について知りたい。

来年から近くの幼稚園が認定こども園になるみたいなのですが、年少さんからは自動的に転園しない限り幼稚園になって行くのでしょうか?
また、幼稚園に入園となると行事やら保護者参加のものが多いかなと思うのですがどうでしょうか?最近は保育園でも行事が多かったりするのでそこまでは変わらないのかなとも思ったり…
また、認定こども園の場合幼稚園ママとの確執とかありますか(>_<)?仕事仕事で保護者の集まりに積極的じゃないとか…
認定こども園に通わせてる、保育園、認定こども園どちらも通わせたことのあるママさん教えて下さい。
認定こども園で良かったよや保育園の方が良かったなど…

コメント

deleted user

認定こども園だと、1号認定とか2号認定とかありますょね✨

保育園的に預かってもらう人は2号認定になると思います。

うちはまだこども園には通わせていませんが、次女、三女を認定こども園に預ける予定です✨

  • れいにゃ

    れいにゃ

    1号認定などは子供の年齢によって変わってくるのでしょうか😃?
    2号認定でこども園を予定している感じてすか(^-^)?

    • 12月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1号認定は幼稚園的な扱いです。

    2号認定は保育園的な扱い、3号認定が0~幼稚園でいう年少さん未満の子どもです。

    うちは今のところ私は専業主婦なので、1号認定の予定です。

    • 12月31日
  • れいにゃ

    れいにゃ

    今3号認定なのですが、働いていれば年少~2号認定になるという事ですかね😊
    こども園の幼稚園ですと、年少~は2号認定の子、1号認定の子が一緒になるっていう感じですね😃

    • 1月1日
りんご

こども園に通ってました。ママが働いているかどうかで一号認定になるか二号認定になるか決まるので働いてるママならそのまま保育園として通えますよ。年収によってはもちろんですが、一号か二号かで保育料や給食費も違います。幼稚園として通ってる人は迎えは早いですが、私のところは専業主婦は少数でした。専業でしたが、上限MAXの一番高い保育料でもまわりの私立幼稚園の半額でしたので安かったです。幼稚園として通ってるママたちはなかなか帰らずグループ化はしてましたが、確執はなかったかと思います。

  • りんご

    りんご

    専業のお母さんたちは保護者の集まりも積極的に参加しますが、働いてるお母さんに理解はみなさんありましたよ。できる人がやればよいというスタンスでした。

    • 12月31日
  • れいにゃ

    れいにゃ

    働いてるからないかで認定の数字が変わるのですね😃
    子供の年齢かと思ってました💦
    働いてると子どもを送迎して話してる暇なんてないですもんね😅💦
    そこでグループ化してしまって親参加の行事の時とかにグループ化してない人が目立ってしまうとかありますか…?
    理解があるママさん達だと良いですね😊
    働いていて全て参加は無理でも出来るだけ保護者の集まりに参加出来る様にしていれば上手くやっていけますかね😕
    役員とか好きな方もいますしね😄

    • 12月31日
  • りんご

    りんご

    そうなんですよ。専業のお母さんの中には役員好きがいるんです!

    グループ化してると言っても流動的ですし、グループ化してない(仕事している)お母さんの方が多かったので参観日とかでもなにも目立つことはないですよ😊
    行事も土曜日が多かったです。

    • 1月1日
  • れいにゃ

    れいにゃ

    そうなんですね(*´∀`)
    それを聞いて少し安心しました😊
    幼稚園によってかもですが、そういう形の方が多そうですよね✴️
    行事も(土)とかならサービス業とかではない限り有給などを使わなくても休めたりしますしね😊

    • 1月2日
ゆなママ07

こんにちは🎵

長男が年中になった時に認定こども園にかわりました。
入園した時は、幼稚園でした。

年少さんになったら、幼稚園に移行するというのではなく…
こども園なので、そのままもちあがりの感じですよ。

年少さんから入園する子もたくさんいますが、2歳児からもちあがる子もいます。

こども園になって、行事とかの変更もなくそのままの感じです。
年少さんになったら、教育的な事とかも行われますが、基本的には幼稚園の時とかわらない感じで、みんな一緒に過ごしています😁

かわるといえば、認定でわかれてるので、保育時間が1号、2号でかわるのと、保育料が収入によって違います。
幼稚園の時は、保育料が一律でした。

今年4月から、私も働き始めたので保護者の人とはいつも挨拶程度ですが、特に確執とかはありません😄
次男は、2号で三男は3号です。

簡単に言えば、幼稚園の教育的なところと保育園の長く預かってくれて働いている人も預けやすい、2つのよいところを合わせた感じがこども園ですかね~🌠

  • れいにゃ

    れいにゃ

    転園しない限りはそのまま持ち上がりなのですね😊
    皆一緒に過ごす感じなんですね(^-^)
    保育時間もフルタイムで正社員とかなら1号認定ではなく2号認定なんでしょうか😃?
    働いてるとやっぱり挨拶程度ですよね😊💦最近は働くママが多い時代ですもんね✴️
    2つの良い所を合わせたっていうとやっぱりこども園良いですね😄

    • 1月1日
ゆなママ07

おはようございます🎵
お仕事されているなら、月の勤務時間にもよりますが、2号認定になりますよ☺

1号認定でも、お預かりで18時まで預かってくれます。
だから、1号認定で働いているママとかもいますよ🎵

  • れいにゃ

    れいにゃ

    詳しくありがとうございます☺️
    今の勤務時間だと2号認定の方になりそうです😃
    1号認定のママさんは、1号認定になってから働き始めたとかですよね😊

    • 1月2日