※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめぞう
子育て・グッズ

抱っこから離れて1人でお昼寝する時期について知りたいです。お腹に乗せて寝かせると心配です。

抱っこしてないと泣くので、お昼寝も抱っこのままお腹に乗せてソファで寝させたりしてます😭
同じような感じだった人にお聞きしたいのですが、どのくらいから手を離れて1人でお昼寝するようになりましたか?😲

お腹に乗せてお昼寝させるとうつぶせ寝になっちゃうし、あんまり良くないのかなーと不安もあります😅

コメント

A☻໌C mama

私もずっとそうでしたが、6ヶ月に入る前くらいから1人でお昼寝できるようになりましたよ😊

  • まめぞう

    まめぞう

    そうなんですね☺️
    1人で勝手に寝ますか?😲

    • 12月31日
  • A☻໌C mama

    A☻໌C mama

    トントンはする事が多いです!
    ですが、たまに1人で寝落ちしてることもありますよ😊

    • 12月31日
ひよこ

首が座ればうつ伏せ寝でも、そこまで危険じゃないと思いますが、、、というのはさておいて、うちは5ヶ月で8kgを超えた限界を感じて抱っこやめましたね。

起床

朝寝(ここは寝たいだけ寝させとく)

離乳食

お散歩か支援センター

お昼寝

って感じのリズムにして、お昼寝の時間になったら強制的に布団に置いて部屋真っ暗にしてトントンです。いつもと同じ状況になったら寝なきゃいけないんだ、って学習するらしいですよ😃

最初は嫌がって寝ないかもしれないですが、じきに慣れていくと思います。トントン+で、頭なでなで、とかお手手握る、とか赤ちゃんが眠くなるような物が見つけられると良いですね。

  • まめぞう

    まめぞう

    首がすわっていればよっぽど大丈夫なんですかね🤔
    うちも7kg超えてて、抱っこは勿論お腹に乗せておくのも辛いです(笑)

    なるほど!強制的に寝るリズム作ればいいんですね✨
    やってみます😁👍

    • 12月31日