※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜寝つきが悪い場合、昼夜逆転を直すことが有効です。具体的な方法についてはどうしたらいいでしょうか。

昼過ぎから夕方、夜まではよく寝てくれるのですが、夜から朝方までまとまって寝てくれずすぐ起きては泣くか、全く寝ないです😢
昼夜逆転を直してあげた方がいいのでしょうか。
直してあげる場合どうしたらいいですか?

コメント

つーちゃん

まだ昼夜がわかってないのだと思いますよー!
赤ちゃんが寝てるときは
お母さんも寝て休んでくださいねー!
私は朝〜夕方までは
リビングで寝かせて
夜〜朝は寝室で寝かせてますよー!

ゆうき

昼間寝ていてもちょこちょこ起こす、
夜になったら泣いていてもすぐに抱っこやミルクではなくちょっと泣かせると泣き疲れて寝る時間が延びます。
夜眠れば自然と昼間は起きる時間が増えます。

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます😊!
とても参考になりました☺️
少し工夫して見ますー!!