
夜中の授乳間隔が短くなり、昼間の授乳も集中して飲まない。乳首を引っ張っても飲まないし、授乳時間も短い。寝る時間も短くなり、不安になっています。何か問題があるのでしょうか?
いつもお世話になってます★
今日で生後4ヶ月になる女の子です♫
ここ最近になってから夜中の授乳間隔が前ほどあかなくなりました(>_<)
早くても4時間、5時間と寝てくれていたのに、3時間で起きてしまいます🌀
昼間の授乳も集中して飲んでいないような…
乳首を引っ張ったりして、授乳時間もだいぶ短いです💦
おっぱい出ていないのかな?と不安になりますが、飲んだ後ぐずらないし、もっと飲ませようものなら仰け反って嫌がります★
とりあえず夜に今までのように寝て欲しいのですが、どうしたんでしょう🌀
わかる方教えてください(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
- ルミ♥(7歳)
コメント

あまじ
多分成長して、集中しておっぱいが飲めないんでしょうね!
だから、頻回になってしまってるんだと思いますよ!
そのうち落ち着いて元に戻ると思います。
また助産師さんから聞いたのですが、乳首を引っ張るのはおっぱいがしょっぱくて美味しくないそうですよ。
お食事はどうでしょうか?
油っぽいものや甘いもの辛いものなど、食べ過ぎてませんか?
師走はイベント続きで美味しいもの沢山ありますが、おっぱいを考えると悩ましいですよね( *´艸`)
ルミ♥
確かに!最近甘いものをよく食べてしまいます💦
思えばしょっぱいのも食べてしまいました🌀
食事を気をつけたいと思います★
ありがとうございます😊