![An。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳の出が心配ですが、赤ちゃんは元気で体重も増加しています。問題ないかもしれませんが、不安なので意見を聞きたいです。
母乳が出ているか不安です。
混合栄養なのですが、1ヶ月検診でかなり体重が増加していたので足していたミルクを減らすように指導されました。
今は朝と晩に100程度足している感じです。
私の感覚からするとそんなに母乳出てないと思うのですが、、、
別に息子はオッパイ後にギャン泣きするでもなく
夜もよく寝てくれるし
そんなに「お腹すいたー!」という印象は受けません。
うんちは溜め込む派なので2日に1回とかですが、出るには出てますし、おしっこもしっかりしています。
体重も減ったり、全然増加してないことはないっぽいです。(ベビースケールは無いので体重計で測定)
私には実感がありませんが、これは母乳で大丈夫と判断して良いのでしょうか?😢
心配なのでご意見下さい🙏
- An。(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少しずつ減らして言って、体重増加していれば大丈夫ですよ。
ミルクの量ではなくて、体重の増加とお子さんが足りてそうか?で判断してあげてくださいね😊
![トキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トキ
全然問題無いとと思います!
-
An。
出来るだけ母乳で…と考えているので、大丈夫だと信じてもう少し様子を見てみます😖
- 12月31日
-
トキ
完母でも大丈夫そうですけどね◡̈*
頻回授乳覚悟で💡
私完母ですがその頃1、2時間おきにおっぱいでしたよ😊- 12月31日
-
An。
今は1、2時間おきにオッパイですね💦1日に10回程度は授乳してます🍼
母乳が出てる感じがしないし、息子がしっかり飲めてるような感じがしないので、めちゃ不安になってます😭- 12月31日
-
トキ
私も、入院中完母無理と思うって助産師さんに言われましたが、頑張ってます!笑
同じくあんまり出てる気はしませんし、たまに出なくて怒られますが、順調に体重は増えてるので気にしつつも大丈夫かなと思ってます😊- 12月31日
-
An。
子供の体重増加を目安に判断するのが良さそうですね…😖定期的に測定してみたいと思います!ありがとうございます!不安が少し軽減されました…!
- 12月31日
An。
やっぱり息子の機嫌と体重増加で見たらいいですよね!ついつい不安になってミルク足りてないのでは?とか考えちゃうんですが、足りなかったら泣くはずですもんね…😅