※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natsuki♥️♥️mama
妊活

妊娠周期が30日と26日で交互に繰り返し、今期は短いです。基礎体温から排卵時期を教えてほしいです。体温が下がったのは睡眠不足の影響?インプラテーションディップの可能性は?期待しつつも落ち込みたくないです。

妊娠周期が30日と26日ぐらいを交互に繰り返していて、今期は短めの予定です。
この基礎体温だと排卵はいつごろだと思いますか?
また、今日体温がすごく下がってたのですがインプラテーションディップ?というものの可能性はありますか?
ただ昨日夜寝れなくて睡眠時間が短かったからだけでしょうか( ;∀;)
生理が来て落ち込みたくないのであまり期待しないようにしてますが期待してしまいます(>_<)

コメント

らぐ

もしかしたら、今日あたり排卵なのではないかな??と思いました。

  • natsuki♥️♥️mama

    natsuki♥️♥️mama

    今日が排卵ですか⁉それは考えてなかったです😅その場合生理周期長くなるんですかね?
    排卵検査薬してないので今期もあまり期待しないようにします(^_^)
    回答ありがとうございました!

    • 12月31日
  • らぐ

    らぐ

    結構ガクッと下がっているので、本日排卵の可能性があるのかなーとおもいました。
    高温期は12〜14日間ぐらいですかね?そしたら、生理周期が長いこともなく、普通なのではないかなと思います!

    • 12月31日
  • natsuki♥️♥️mama

    natsuki♥️♥️mama

    元々体温が低くてあまり高低差がないのでガクッと下がったなぁーと思いました(;´∀`)
    23日に排卵痛のような痛みとのびおりがあったので排卵済みかと思ってました💦
    年末バタバタなので今期は諦めます😂💨

    • 12月31日
あんこ

27に少し下がってるので、27以降もしくは今日辺り排卵なのでは?と思います💦🤔

  • natsuki♥️♥️mama

    natsuki♥️♥️mama

    23日に排卵痛のような痛みとのびおりがあったので排卵済みかと思ってました!
    ありがとうございますm(__)m

    • 12月31日