※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\(^o^)/ららららん
妊活

福さん式をしている方から、着床後の変化について教えてください。高温期D7とD8の子宮口の変化や体調の症状も教えていただけますか。基礎体温グラフも参考になります。

福さん式をしてる方いたら詳しく教えて下さい!
高温期D7内診し、指を左右に動かすとタコ口のような形で子宮口は肛門側を向いてます。
今日高温期D8左右に動かすとリング状子宮口は更に肛門を向き子宮口を触るまでは第二関節ちょっと入れないと触らない感じです!
福さん式では着床後どのような変化しますか??
ちなみに体調変化は胸の痛みくらいでこちらは生理前にもなるので気にしてません!笑
股関節痛、チクチクした腹痛などもありませんでした😭
参考までに基礎体温グラフも付けておきます!

コメント

ゆん🐼🌱

福さん式、やっていましたがイマイチ分かりませんでした😵💦
子宮口、時間によって向きもバラバラだし近さもその時によって違ったりして・・・😖
ただおりものは本当に妊娠した時は水っぽいおりものでした👍✨
おりもので妊娠したな~って感じました☺️

  • \(^o^)/ららららん

    \(^o^)/ららららん

    なかなか感覚掴めないですよね💦💦
    おりものは昨日までサラサラで今朝はなくなりました😲
    フライングにしても高温期D8では早いし!笑

    • 12月31日
amママ

福さん式、なかなか難しいですよねー🙄💦
排卵時期はまあまあわかって、なんとなく伸びおりがでてる…?くらいで着床時期から生理予定日くらいまでやってましたが、普段の生理前と変わらず…あえていうなら子宮口が、いつもよりとじてるかな?くらいでした。
触れるし近かったです!
あと、福さん式は関係ないですが予定日1週間前から生理痛みたいな腹痛がたまにありました!

  • \(^o^)/ららららん

    \(^o^)/ららららん

    福さん式は難しいですよね?!
    触覚で目に見えないから前回のD8とか忘れてるし、、笑
    私、普通の女の子より手が明らかでかいし(パーの状態で全長20cmデカ!)正直子宮口なんて中指ですぐ触れちゃうんです、、笑
    確かに向きは肛門の方のような気がするけど、硬さはんー、、笑
    あ!腹痛はいつも生理前10なると思い出した頃にズーンとするので今回もそれがありいつも通りと思ってます💦💦笑
    先輩妊婦に基礎体温見せると今回はタイミングあってるようなと言われるけど別にいつも通りで何も変わらず😓
    モヤモヤする~!

    • 12月31日