
コメント

このみ
完ミだと、子宮の戻りが
遅く完母に比べて落ちにくいと
聞きました(´・д・`)↓↓…

AA
混合ですが半年で妊娠前と同じ位に戻りました(^ ^)
ゆっくり戻ってくれるかもしれませんよ♪
体調がよろしければスクワットが引き締めにはよいとジムのトレーナー弟が言ってました♪
-
Rimi☆
抱っこしながらたまにスクワットしてるのですが、太ももとか逆に太くなった気がして、スクワットのせいなんじゃないかと思ってました😭😭
スクワットいいんですね!✨✨- 12月31日

ゆーり
母乳なので参考になるか、、
夜ご飯を17時半〜18時の間で食べるようになったら2ヶ月半で妊娠前の体重に戻りました!3食きっちり食べて昼間には完食したりもしてますが戻りましたよ^_^夜ご飯以降は何も食べずに寝ます!
-
Rimi☆
えー!2ヶ月半で!!!
凄すぎます😭😭
母乳だとめっちゃお腹空きませんか?
頻回授乳でその時間にご飯食べたあと何も食べないの凄すぎます( ; ; )
やっぱり我慢してますか?- 12月31日
-
ゆーり
最初は夜中お腹すくこともあったんですが今は習慣になってしまって全くお腹すくことなくです!^_^
逆に体調も良くなりました!- 12月31日
-
Rimi☆
胃も慣れてくんですね😭
もうすぐ2ヶ月経つけどあの4kgが全く減りません😕😕- 1月2日
Rimi☆
やっぱりそうですよね( ; ; )
1ヶ月までは母乳と混合であげてたのですが、母乳が追いつかずミルク多めになってきたので、
完ミにしてしまいました( ; ; )
このみ
わたしは、今通っている
産婦人科の助産師さんから
産後の母体や生活、お金の面で
説明を受けた際に聞きましたが‼
聞くまで知らず、母乳で育て
ますか?と、問われ
わたしは、垂れたくないので
ミルクですと、答えたら
子宮収縮を促し産後の回復が
早くなり産後のダイエットに!
赤ちゃんからしても良い免疫が
たっぷりですよ!と聞いて
だったら😁♪と、産後は
母乳で育てるつもりです⛅w
トラブルが起きたらミルクに
頼ろうかなぁ~って感じです。
Rimi☆
そうですよね😕
私自身ミルクで育ったらしくて、
自分も母乳に対するこだわりがあまりなく、あればあげようと思って1ヶ月ぐらいあげてたのですが、
量が思ったほどでなくて🙁🙁