 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
うちの父は長距離のときは週末帰ってきてました。
1日は休みがありましたよ。
お風呂入ってご飯食べて寝て仕事行くって感じでしたね。
長距離はしんどいですよね。
若くないとできないし、気力と体力も必要ですし。
どれくらい走るかでお給料は決まるので、すごい人は休み無しで走るっていうのは分かります。
お給料がいらなければ休んでもいいけどって感じですね。
 
            さな
主人も長距離ドライバーです☺️
この時期は運転手にとって
繁忙期なので特にだと思います💦
1月中旬らへんから少し暇になる
会社がほとんどだと思います😌
転職して1ヵ月だとちょーど
繁忙期に入社されたから
余計そう感じるんだと思いますよ😌
確かに長距離ドライバーだと
家にいないことが多いですが
シャワーだけ浴びになんて運行は
この繁忙期くらいだと思います🙆♀️
- 
                                    さくら 回答ありがとうございます! 
 そうなんですかね😭😭
 年末年始は運ぶもの多そうですもんね!
 もうすぐ一月なのですそうなる事を願って今は頑張ってもらいます😂- 12月30日
 
- 
                                    さな 長距離だと雪がある地域に 
 いったりもするから心配ですよね💦
 我が家は雪のある地域なので
 関東などに出ていく際も心配です💦
 眠くなりそうな時間とかは
 電話かけたりして少しでも
 眠気覚ましになればと話し相手を
 しています☺️
 まぁほとんどドライバー同士で
 楽しくおしゃべりしてるので
 私の入る場所はありませんが笑
 ドライバーさんって家族は
 心配がつきものですが
 正直家族のために睡眠時間削って
 毎日交通事故をおこさないようにと
 神経をとがらせながらも頑張ってくれてる主人を私はすごく
 尊敬していますよ☺️
 息子にもパパの仕事はすごく
 かっこいいお仕事なんだよ😌と
 毎日しつこいくらいに言ってます笑- 12月30日
 
 
            みいmama
うちの旦那も長距離ありますが
1週間行きっぱで
週末日曜だけ休みとか
普通にあります><。
忙しい時期わほんとに
1ヶ月休みなかったです!
夜遅く帰宅して夜中にわ出てく
とかも当たり前みたいなので
大変ですよね(´ー`)
私自身も寂しいし
子ども達が旦那の顔
忘れるんぢゃないかと思うことも
多々ありますが
本人が頑張ってるなら
いいかなーですね(´・_・`)
ただ毎日心配ですよね。
長々すいません。
- 
                                    さくら 年末年始は忙しいから来月になれば少しは楽になるのかな😭 
 旦那の会社だけじゃなくて安心しました!
 ご飯とか食べてるのかもわかんないし、寝れてないのも心配です。
 二人目の事もタイミングがあるので作れるのかなとか、、- 12月30日
 
- 
                                    みいmama 
 旦那の会社わ4月までわ忙しい
 って言われてるみたいです><。
 うちわ食べてないみたいで
 おにぎりとかパンくらい
 かじれるでしょ!って言っても
 全然ですよ(´ー`)
 食も生活も不規則で身体心配ですね><。
 
 タイミング確かに
 難しいですかね( ´;ω;` )- 12月31日
 
- 
                                    さくら うちも食べてないって言ってました 
 トラックが止まれる場所とかも限られちゃいますしね💦
 
 完母でまだ生理再開してないのですが、
 私自信が生理不順なので回数しないと出来ないので二人目遠のいちゃいそうです😭- 12月31日
 
 
   
  
さくら
回答ありがとうございます!
長距離トラック大変なんですね😭
寝る時間もないくらい忙しいみたいで事故とか体のこととか心配で、、
二人目も欲しいしでも転職3回目なのでもうやめて欲しくはないし複雑な気持ちです😭💭
退会ユーザー
長距離ずっとはキツいですよね。
うちの父も30前で一度辞めて、40前で復帰したときはキツくてすぐ辞めました(笑)
見ててキツそうっていうのが分かるので、長距離やるなら掛け持ちしたほうが楽なんじゃないかと思うぐらいです。
若さでカバーしてる部分はあると思います。
私は長距離はずっとできる仕事じゃないと思ってるので、辞め時は大事かなと思います。