
コメント

退会ユーザー
排卵日=受精日と先生が言っていました☺️✨
排卵日が2.3日(もっと早まったり遅くなったり)ずれることはあるよってことだと思います(^^)
1ヶ月はわからないというのは…なんだろう笑
受精日が1ヶ月はわからないってことですか?🤔
退会ユーザー
排卵日=受精日と先生が言っていました☺️✨
排卵日が2.3日(もっと早まったり遅くなったり)ずれることはあるよってことだと思います(^^)
1ヶ月はわからないというのは…なんだろう笑
受精日が1ヶ月はわからないってことですか?🤔
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
なな
受精日が1ヶ月ずれる可能性もある的なことを言われて正確じゃないと言われ、そんなことあるか?と素人の私ですら分かるくらいのことをいわれました。
例えば、5月の初旬と、月末ならあきらかに大きさ違いますよね?
それなのに、受精日が1ヶ月のずれってあるんですかね笑っ
退会ユーザー
なるほど!そーゆうことですね!
さすがに1ヶ月も受精日ズレていたら、大きさとかだいぶ変わってくるのではないかと思います😳
週数変わったとかですか?
なな
変わってはないのですが、いつできたこなのか気になり質問してみたんですよね
退会ユーザー
気になりますよね😊
私計算したらピッタリでびっくりしました!笑
なな
やっぱりずれるとしても、二三日ですよね?それに、その時期にみてもらった前からいきつけの先生の方が正確ですかね?
退会ユーザー
私だったら前の先生の方を信じます!笑
7w〜11wくらいは赤ちゃんに大きさに差がないから予定日を決めると聞きますし、もう今くらいの週数だと赤ちゃんの成長も個人差が出てきちゃうと思うので💦