
コメント

na.
発疹は出てないですか🙄?

さらい
最近まわりにりんご病だったかたはいますか?
-
さらい
りんご病じゃないといいですよね。わたしはりんご病疑いで18週のときにありました。
- 12月30日
-
m๑nchi
いないです(><)でも,息子の小児科に連れてったりしたので…感染する可能性が0ではない気がします。
りんご病疑いだと,産婦人科に相談した方がよいのでしょうか…?- 12月30日

退会ユーザー
体全体にうろこ状の斑点が出て、軽いかゆみもありました。熱は38度まではいかない感じでしたよ。
-
m๑nchi
身体全体ですか(´;ω;)今のところデコルテまでです。かゆみありましたか。ネットで調べても,かゆみがあると書いてるので,かゆみなければ大丈夫かなぁ…と少し不安が軽減しました。コメントありがとうございます。
- 12月30日

あこ
私は3人目妊娠14週の時にりんご病にかかりました。
私の場合、とにかく関節がいたくて物をもつのも階段を上るのも出来ない位の痛みでした。
私は産婦人科ですぐにりんご病の心配があるって言って、血液検査してもらいました。そしたら陽性…
先生から説明があると言うことで主人と話しを聞きました。
りんご病の場合、母子感染した場合、赤ちゃんに浮腫みが出て胎内死亡するか…それがなければ元気に生まれると説明がありました。この影響で障害はないとか。
1週間ごとにエコー確認に行き1ヶ月間様子を見て赤ちゃんに浮腫みが出なかったので安心して大丈夫!と言われました。
今も元気に育ってますよ(^^)
とにかく産婦人科の先生に検査してもらった方がいいですよ。
-
あこ
度々すみません。
りんご病だったとしたらうつすと大変なので、とりあえず、かかられている産婦人科に電話した方がいいです。
どうしたらいいのか答えてくれると思います。
何でもないといいですね。- 12月30日
-
m๑nchi
詳しくありがとうございます(´;ω;)ネットで調べる限りでも大人は関節痛がひどいと書いていて…それはないので,りんご病ではないと思いたいです。
血液検査は,症状が終わったあとでもかかっていたかどうかは分かるのでしょうか…?
そうなんです…調べるとそれが書いていて,不安で不安で。
とりあえず,年末ですが,相談してみたらよいですかね(><)?電話してみることにします。- 12月30日
-
あこ
大人のりんご病は酷いって聞きますよね。私も実際、本当!体が痛くて痛くて物ももてなかったです。
老人にでもなったのかって位、動きもゆっくりで。
私は子供がりんご病をもらってきてたので、あ〜うつったなって分かってました。私も症状がひいてから産婦人科で検査したので、それで大丈夫です。実際、りんご病だったとしても何もできません(;ω;)
私も不安すぎてたまりませんでした。
やっとできた3人目だったので…
主人も半泣きでした。
でもm๑nchiさんの感じだと違うような気がしますよね。
どのみち産婦人科に電話していいと思います🎵そして母親に自分が子供の時にりんご病にかかっているか聞いてみるといいと思います。
何でもない事を祈ってます。- 12月31日
-
m๑nchi
ktsさんのコメント見て産婦人科に相談の電話しました。明日,朝一に電話で先生の指示もらってくださいと(><)もう不安すぎて検索魔です…。
服脱いで気づきましたが,赤いのがお腹まで広がってました。突発みたいなボアーっとした感じです。プツプツはしていないけど。ktsさんもそんな感じでしたか…?
すいません,質問ばかり。
ですよね。もう感染していたとしても,出来ることは無いですし,赤ちゃんを信じるしかありませんよね。ママリの過去問見ててもやはり無事だった人も死産だった人もいて…もう涙しか出てきません(;Д;)
明日,受診になるかは先生の指示次第ですが…違うと信じたいです…。
そうしてみます!なってたら抗体あるはずですもんね。
本当,丁寧に返信ありがとうございます(´;ω;`)- 12月31日
-
あこ
いやいや。気持ちすっごい!分かります!!私も検索魔でしたから…
プツプツは本当少しですが出てました。プツプツと言うかまだら模様が太ももと腕ですかね。出てました。
とりあえず受診できる様で良かったですね(;ω;)
そうです!信じましょう!!- 12月31日
m๑nchi
発疹なのかなんなのか…デコルテのあたりはボアーっと赤みがある感じです。プツッとした感じはないです。
na.
大人はりんご病に感染したとしても火照りは出ず、関節の浮腫と関節痛の方が症状としては多いみたいですよ。
違う病気ではないですか?
m๑nchi
それなら安心なのですが…。昨日,副鼻腔炎の悪化で赤ちゃんには大丈夫な抗生剤の点滴をしたのですが,それの副作用の可能性もあって。内科の先生がチラッとりんご病とも仰ったので不安が増大してしまって(><)違うことを願うしかないです…。コメントありがとうございました。