※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこゆっきー NO2
子育て・グッズ

男の子の授乳について相談です。授乳後すぐにぐずることが多く、ミルクをあげたら1時間ほど寝ました。母乳が足りていないのか、上手く飲めていないのか不安です。完母の方やミルクを使用している方の経験を教えてください。

相談させてください(T ^ T)
生後2週間とちょっとになる男の子を育てています。
今回は3人目になります。 上の2人は女の子で、完母で育てました。母乳は分泌過多と言われるくらいな感じで、出ていました。今回もそんな感じでミルクなしで退院しました。
1週間検診では直母量80で、体重増加も43g/日でまずまず順調でした。
ですが、最近おっぱいが1時間空かない時が多く…
なにしてもだめでおっぱい吸うと落ちつくのですが、ちょっと寝たらまたぐずってしまうといった感じです(T-T)
今日もそんな感じで母乳後30分でぐずってしまいミルクをあげてみました。50ほど飲んで1時間ほど寝てくれました。
これは母乳が足りてないのでしょうか?それともうまく飲めてないのか…
ミルクを使用したことがないので、必要な状態かどうか、どのくらい与えていいのかもよく分かりません💦
完母の方、こんな感じの時はありましたか?
ミルク使用されてる方、どんな感じで与えていますか?

コメント

みさりんまま

下の子の時、かなり頻回授乳でした😣
30分毎に授乳なんて
最初の1ヶ月はほとんどそうでした!
1ヶ月以降だんだんと間隔空いてきて
授乳回数が安定したのは
3ヶ月とかだったと思います!

わたしはミルクを足すことを
考えてなかったので、
とりあえず落ち着くまでは
頻回授乳も仕方ないと思って
泣いたらあげるくらいの感覚でした!
今は大変かもしれませんが、
きっとそのうち安定してくると思います(^^)

  • ゆきんこゆっきー NO2

    ゆきんこゆっきー NO2

    コメントありがとうございます‼️
    そうなんですね、そうきくと安心します(T ^ T)
    上の子たちは起こさないと飲まないくらい寝てくれてたから、こんなに頻回に泣いたり寝なかったことがなくて戸惑ってしまいます💦😃
    まだ生まれてまもないですもんね💦
    泣いたらあげるでねばってみます(T ^ T)

    • 12月30日
メロンパンナ

男の子だから頻回授乳なのかも?
うちも生後一ヶ月は20回とか上げてましたよ😂
おっぱい足りない時はおしっこやうんちの出方で判断したほうがいいと思います😊
足りないのかなと思ってミルクあげると母乳どんどん減りますよ😨

  • ゆきんこゆっきー NO2

    ゆきんこゆっきー NO2

    おしっこはよく出ていますが、うんちはしっかり出るって感じでなく、付着か何回かに一度ちょこっとでる感じです💦(о´∀`о)
    そうですよね、吸わせたほうがいいっていいますもんね😭
    ありがとうございます‼️

    • 12月30日