
コメント

ママリ
生後3週間くらいでミルク減ってきたなぁって頃です!
とにかくグズったら母乳をあげて、それでもダメな時はミルク足してました🍼

miyabi
生まれて1週目の時のです。
頻回でいけば大丈夫との事でしたが、ちょっと物足りなさそう?と思った時に40mlだけ足していました。
とにかく、頻回授乳して自分は食べて寝かせながら一緒に寝てでなんとかこなしていましたね😅
毎日、授乳しながら夜中はふねをこいでました😂💦
ママリ
生後3週間くらいでミルク減ってきたなぁって頃です!
とにかくグズったら母乳をあげて、それでもダメな時はミルク足してました🍼
miyabi
生まれて1週目の時のです。
頻回でいけば大丈夫との事でしたが、ちょっと物足りなさそう?と思った時に40mlだけ足していました。
とにかく、頻回授乳して自分は食べて寝かせながら一緒に寝てでなんとかこなしていましたね😅
毎日、授乳しながら夜中はふねをこいでました😂💦
「ミルク」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます🙏
ちょうど3週間頃なので参考になります😭
ゴクゴク飲んでる感じありましたか?
私午後の方になるとゴクゴクあまり言わなくて…空気吸わせてるのかなって不安で😥
ママリ
そうなんですね!
0ヵ月だと何週間かで全然違ったので良かったです😄
だいたい3時間おきだったのでゴクゴク飲んでだと思います😅💦
午後〜夕方は母乳の出が悪くなるってよく聞きます!
上の子の時そうだったのですが下の子の時はそこまで午後の不調は感じなかったです🤔
午後飲ませたあと機嫌悪かったり足りない感じありますか??
ママリ
ありがとうございます🙏
機嫌は悪くもなく、ただ起きてる感じですかね…寝付けない?で泣くこともあります。大体16~17時頃。その時はミルク足したりしてますが
ただただ目が開いて起きてます。泣きもしないし、満足出来てるのかもよく分からなくて💦
ママリ
泣いてない時は様子見てましたよ😄
体重増加問題なくおしっこうんちが出てるならムリにミルク足さずに様子見でも大丈夫って聞きました🍼
ママリ
そうなんですね💦ありがとうございます。もう少し様子見るようにしたいと思います😓!!