
前駆陣痛が2週間続いて不安。本陣痛までの経験や期間について教えてほしいです。
1週間前に子宮口1.5センチ開いて赤ちゃんもおりてきていると言われ、この1週間毎日運動しまくっていますが、まだ陣痛はきていません。
前駆陣痛とおもわれる痛みは2週間ほど前からあって、夜になるとお腹の張りが酷く、現在まで眠れない状態が続いています。胃痛や腰痛を伴うものだったり、生理痛のような鈍い痛みが1日中あったり、下痢のような痛みだったり、とにかく様々な症状ですが、規則的ではないのでおそらく前駆陣痛と思われます。
しかし、こんなに長い期間前駆陣痛はあるものなのでしょうか?
みなさんは前駆陣痛からどのくらいで本陣痛があったのでしょうか?
焦っても仕方ないのですが、この微妙な痛みと苦しさが2週間続いて少し不安になっています。
よろしければ、教えていただけるとうれしいです。
- すば(7歳)
コメント

みなみ
一~二週間だったと思います

めちょ
軽い 前駆陣痛 は1か月前くらいからでてきて
37w入って強くなりました!
37wで子宮口3センチ といわれてましたが
本陣痛 きたの38w4dでしたよ!
前日の夕方には
強めの 前駆陣痛がきてましたが(^^;
-
すば
そうなんですね!そういう感じで本陣痛に繋がったらいいですね!ありがとうございます!
- 12月30日
すば
ありがとうございます。そんなもんでかね!