![nico☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃん
アカチャンホンポに準備リストが置いてあり、それを見ながら購入しましたよ。
たまごクラブなんかにも載ってそうなので、図書館で本を見つけてみてはどうでしょうか。
ネット上にも一覧がありそうです。
![くーたんmama(*´︶`*)❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
バースディでレジのところに出産準備リストがあるのでそれを貰ってきてみてはどうですか?
詳しく載ってますよ(❁´ω`❁)
-
nico☆
もらってみます!
- 12月30日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
ぜひ(*^^*)
ちなみにバースディだと今、冬物が値下げになってて半額くらいで買えますよ(❁´ω`❁)- 12月30日
-
nico☆
行きたいんですが、いま切迫で入院中なんですー😭😭
- 12月30日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
そうなんですね(>_<)
- 12月30日
![ひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひ
私も同じ新生児肌着セット買いましたがおしっこの横漏れとかで足りず結局2セット買いました😂
そして赤ちゃんの服の名前わからないですよね( *_* )💦
私も未だにわかってませんが
短いのと長い肌着とお洋服って覚えてますw
-
nico☆
そうなんです😭呼び方もみんな違うしそれはなんだって😭
- 12月30日
![ちび太のママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび太のママ♡
夏ではないのでそんなに頻繁にお着替えはないから10点でも良さそうですけどね💦
短肌着、長肌着もしくはコンビ肌着、ロンパースとかですかね。
うちは8月末に生まれて10月半ばまでは肌着で過ごしてました。それから11月半ばくらいまでは短肌着+ボディ肌着。今は短肌着+ロンパースです。
鹿児島なんでちょっと暖かいっていうのもあります♪
-
nico☆
ロンパースですね!それは50.60サイズでいいんですか?
- 12月30日
-
ちび太のママ♡
はい!そのサイズですね!
- 12月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
西松屋の肌着セット、短肌着5枚、コンビ肌着3枚、長肌着2枚でしたっけ?
3月末なら、短肌着+コンビ肌着or長肌着+カバーオールorツーウェイオールの3着を着せます。
コンビ肌着は長肌着と同じくらいの長さで、股に脚が分かれる用のスナップがついてます。
ツーウェイオールはカバーオールと同じくらいの長さで、股に脚が分かれる用のスナップがついてます。
スナップつきは脚がよく動くようになってから、と言われますが
私は最初からスナップつきをお薦めします!
抱っこした時にスカート状の服だと脚がめくれてくるからです。
とりあえず買い足すとすれば、コンビ肌着とツーウェイオールでいいかな〜と思います。
個人的にですが、ツーウェイオールは襟やフードがないものの方が好きです。
赤ちゃん寝たまんまなんで、あると邪魔に感じました。
-
退会ユーザー
おしっこ、うんち、吐き戻しなどでしょっちゅう汚れるので、
服は多めにあった方がいいですよ!- 12月30日
-
nico☆
すごくわかりやすい解答ありがとうございます😊💕 コンビ肌着はもう少し必要ということですね!
- 12月30日
-
nico☆
もう1セット買うのも良さそうですね!
ツーウェイオールは新生児サイズ4枚くらいで足りますか?- 12月30日
-
退会ユーザー
長肌着使ったことありません😂
セット買うより個別に買った方がいいかと!
ツーウェイオールは4枚よりはもう少しあった方がいいかなと思います。
かわいくてたくさんほしくなっちゃいますよね〜。- 12月30日
-
nico☆
ありがとうございます😊
- 12月30日
-
nico☆
たびたびすみません。ツーウェイオールは、長袖と半袖どちらを買えばいいでしょう😭
- 12月30日
-
退会ユーザー
長袖ですよ〜。
4月ならまだまだ寒いですし!- 12月30日
-
nico☆
長袖のツーウェイオールを6枚くらいあれば足りそうですね💦
ロンパースはいらないですよね😭色々聞いてすみません。- 12月30日
-
退会ユーザー
ロンパースはもうちょっと大きくなってからでいいですよ。
ものによっては股しかスナップなくて、頭からかぶせるタイプだと着せるの難しいので。- 12月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3月末なら、短肌着とコンビ肌着の2枚でほぼ過ごせると思うので、それを各5枚、ツーウェイオールを1~2枚準備しておけば大丈夫ですよ\(^^)/
-
nico☆
ありがとうございます!
- 12月30日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
上の方の説明すごくわかりやすいですね(﹡ˆᴗˆ﹡)
4月頭に出産しましたが、
短肌着5枚
コンビ肌着5枚
ツーウェイオール6枚でまわせました✨
-
nico☆
ツーウェイオール50.60サイズを用意すればいいですね!入院中なので
ネットで探します!- 12月30日
-
a
そのサイズでいいとおもいます✨
私も切迫で入院してました!つらいですけど頑張ってくださいね(﹡ˆᴗˆ﹡)- 12月30日
nico☆
ありがとうございます😊