
長文です。今日ついにブチ切れて家を飛び出てきてしまいました。最近年…
長文です。
今日ついにブチ切れて家を飛び出てきてしまいました。
最近年末だからとホイホイ酒を飲んでる旦那。
昨日も仕事納めとゆうことでら会社の納会がお昼から17時30分までと決まった時間にありました。
私は産後からずっと腰痛や肩こり、頭痛があり、骨盤矯正に通い始めたところで、17時半に終わるならと思い、18時から予約を入れてました。(旦那もいいよと言ってくれてました)
当日の朝になり「やっぱり18時間に合わないかも」と言われ、まぁ、そりゃそうかと思い承諾しました。
子供も連れて行ける整体だったので特にその時は仕方ないかとゆうくらいだったんですが、やっぱりせっかく整体行くし、ぐずられたら困るので、遅れてもいいから帰ってきたら整体まで子供を迎えに来て欲しい、とLINEでお願いしたら「行ける」と返信が来ました。
な、の、に!!
いつになっても迎えに来ないし、むしろ連絡すらない!
こっちが送っても既読にならない!!
この時点で怒ってましたが、心配もありました。
旦那には前科があり、子供が生まれる前(妊娠7ヶ月頃)に友人のお店で夕方から空きっ腹にお酒を飲み、帰りに路上で気を失い警察にお世話になり、そのまま緊急搬送されたことがありました。
その時も連絡がつかなくて、怒りと不安と心配でいっぱいな思いをしました。
その時は泣いて謝ってたのに!!
整体終わって帰ってるときに携帯と仕事で使う携帯、LINE電話と全部かけたのに出ない。
何度もかけたのに出ない。
あの時の記憶が蘇ってきて、大丈夫かなと心配になりました。
家に着いたら明かりがついてて、帰ってる!!!!!?
ってなり、部屋を見ると、いたるとのろの電気つけたまんまで部屋の扉前回でエアコン付けて布団で寝てました。
こんにゃろーーーーーーーー💢💢💢💢💢💢
もうブチ切れて、蹴って起こし、なんで連絡せんの?!?!?!💢💢💢と言うんですが、もう泥酔で何を言ってもだめやし、また寝出すから、もういいやとなり、飛び出てきました。
出る間際にも玄関から「いつまでも優しくしてると思うなよ!」「くそったれ!」とか色々叫んで出てきました(笑)
私自身、自分がこんな行動を取るとは思いもよらなかったのですが、ほんと堪忍袋の緒が切れたとはまさにこの事だなと思いました。
でもちゃんと実家に帰ると書き置きはしてきました。
今は冷静になってますが、やはり泥酔したおっさんの横に子供を寝かすのが嫌だったし、最近夜泣きでただでさえ寝不足も重なり疲れてて、今日は一緒に見てもらえると安心してたのに、もう1人赤ちゃんが増えた気分になったし、何より子供と触れ合う時間、連絡なしで心配かけることを何も思わずに泥酔になるまで飲んで帰ってきて、さらに寝てる旦那に苛立ちが今も半端ないです。
どうやって説教してやろうかと思うばかりです。
昨日も家で缶チューハイ飲みながら「もう年末気分が出てるね〜」と楽しそうにしてましたが、イライラしかしなかったです。むしろ、うちは年末をゆっくり味わえないんやなと確信しました。お酒を飲むんだなと思ったから。
酒飲みな旦那に対し、もっと自分をコントロールして欲しい。欲にかられてその場その場で楽しみだけを優先せずに、帰ったら子供が待ってるとゆうことを忘れないで欲しい。
早く父親としての自覚を持って欲しいです。
あー、イライラする。けど、悲しい。
- ひまわり(5歳8ヶ月, 7歳)

くる
酒にのまれる男ってほんと、辞めないと治らないですよね。
酒癖悪いなら付き合いでも断酒させるべきだと思います!
てかすごい腹たちますねそれ〜(´•ω•ˋ)
ブチ切れて当然ですよほんと!
イライラしますよね... 私そんな時は運動して発散します...(笑)
コメント