※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(ㆆᴗㆆ)
子育て・グッズ

授乳中に酒粕からできた甘酒を飲んでいる方の経験を知りたいです。情報をお聞きしたいです。

4ヵ月の息子を完母で育ててます🦁
0時に授乳してすぐこの甘酒飲みました。
普段夜中1回起きたら朝まで寝てるので次の授乳まで6時間は空くと思います🔄
ネットで酒粕からできてる甘酒でも飲んで2、3時間あけば大丈夫〜ってのを見て飲んだのですが…ママリで検索したら米麹のを飲んでる方は結構いらっしゃいましたがやはり酒粕は気にしてる方多かったのでちょっと罪悪感というか不安になってしまい質問さていただきます┏●

授乳中でも酒粕からできてる甘酒飲んでたよーって方いらっしゃいますか?😞
聞いた話とか周りの方の情報でも良いのでお聞きしたいです😞😞

コメント

まりん

血中濃度が最大になるのが多分2、3時間なので大丈夫そうですが…
確実に6時間あくなら私だったら気にしません!でも次回からは米麹の甘酒にしておきます😊

  • まりん

    まりん

    もし、どうしても心配だったらお水いっぱい飲んでいっぱいトイレ行って気持ちだけでもアルコール薄めます!

    • 12月30日
  • (ㆆᴗㆆ)

    (ㆆᴗㆆ)

    コメントありがとうございます❣️
    今さっき起きておっぱいあげました◎
    そうですね、また飲むことあれば酒粕の甘酒はやめておきます🤭💦

    • 12月30日
MAMA

缶ビール一杯分なら飲んでも問題ないそうですよ♡
血流が良くなっておっぱいも出やすいとか聞きました!毎日飲んでいるわけではないなら心配要らないと思います(^^)

  • (ㆆᴗㆆ)

    (ㆆᴗㆆ)

    コメントありがとうございます❣️
    そうなんですね\(*ˊᗜˋ*)/
    元々甘酒が好きで妊娠してから飲むのやめて今回初めて飲みました!
    週1で1本ってペースありですかね?🤔
    そもそも、酒粕を選ばなきゃいい話ですかね?🤔🤔

    • 12月30日
  • MAMA

    MAMA

    わたしも甘酒だっいすきです!笑
    でも酒粕じゃないものを飲んだ時の衝撃…あれは甘酒とは違う飲み物だな〜って!!!笑
    週一なら全然大丈夫だと思いますよ♡
    ちなみにわたしは年末年始、子ども(完母5ヶ月)を寝かせてからビールを嗜む予定です(^^)
    なんでもそうですけど気にしすぎはストレスになって、母乳にも影響するらしいですよ〜♡!

    • 12月30日