
男の子のお母さま方に質問です!将来習い事させるならピアノ(など楽器系)…
男の子のお母さま方に質問です!
将来習い事させるなら
ピアノ(など楽器系)
習字
絵画教室
など芸術系をやらせたいなーって方いますか?!
ピアノなどの楽器系で音階やリズム感の基礎をつけたいなーというのと
字が綺麗な男の子って素敵💕っていうのと
私自身小さい頃から絵が好きで絵画教室に通いたかったな〜と思っていたのでもし好きなら…って思ってます!
男の子だと野球とかサッカーとか
スポーツ系をやらせたい人が多いと思うんですが
私は芸術系を学んで欲しくて😂
特に悩んでるわけじゃないんですが
同じような考えの人がいたら嬉しいな〜って思いました💕
- まー(8歳)
コメント

ちゃろまる
ピアノ、習字いいですね!😊👍
息子にはやりたいことやらせようと思うのですが、母の勝手な希望はピアノ🎹です😅
もちろん、元気いっぱい運動もしてほしいですね😌

あまじ
男の子は体力が有り余って、酷く暴れたりする事もあるそうですよ。
だから体力を使う運動系が人気なんですって。
でも芸術を学ぶ男の子も知的で素敵です。
楽しみですね!
-
まー
コメントありがとうございます!
なるほど👀!!!!
そういう理由もあるんですね😂✨
習うまではいかなくとも運動はたくさんさせてあげたいです💕
どんな子に育つか楽しみです!- 12月29日

退会ユーザー
文化系、運動系と分けたい訳ではないですが習字は習わせたいです✨
私も習字習っていてとても良かったです😊
ピアノは習ってましたが私には不向きだったので息子がやりたいなら…って感じです(笑)
あと水泳は男女関係なく習わせたいです😊
-
まー
コメントありがとうございます!
習字いいですよね😭✨
私自身が、字が綺麗とは言えないので息子には綺麗な字を書けるようになってほしくて笑
小学生のうちくらいは習字やらせたいなぁと思ってます💕
ピアノ私も不向きだったようで6年やったけど弾けません😂
でも楽譜が読めるようになったのとリズム感が付いたのは助かったなと思ってます笑
水泳はうちも考えてます!!泳げるって大事ですよね!!- 12月29日
-
退会ユーザー
習字は集中力とかも付いていいですよ✨
ピアノでリズム感と楽譜が読めるようになったのは素晴らしいですね💕
私はメトロノームを無駄に欲しがって無駄に手に入れ終わりました😂
水泳もオリンピックのアスリートはほとんど小さい時にやってた!ってテレビでやってたのでやらせたいなぁ💕と思ってたら、東大行ってる方が小さい時に習ってた習い事が水泳がダントツだったのでやらせたいなぁ💕からやらせる!に変わりました(笑)- 12月29日

とすとす
私も字が綺麗な人は素敵って思うので、お習字は絶対に習わせる予定です。
私の母が書道の師範なのでタダで習えるので(笑)
ピアノを弾ける男性も素敵だなーって思うのと、旦那が音大出身なので、ピアノか何らかの楽器を習わせたいなって思っています😃
ただ、私も旦那も運動が全くできないので、息子に同じ苦労させたくないので、体操教室とか行かせた方がいいのかな?とか悩んだりもします😅
-
まー
コメントありがとうございます!!
お母さま師範なんですね!!凄いです✨そして羨ましい…笑
しかも旦那様が音大👀✨!!!最高ですね!!私の理想の家庭ですか?!笑
うちも私も旦那も運動出来なくはないけど習い事や部活などで一切やってこなかったのでどんな風にやらせたらいいのかわからないってのもあります😂
運動もできるに越した事ないですもんね✨- 12月29日

しっぽっぽー
こんばんは☆
うちは主人となんとなーく
ピアノ、習字、水泳は良さそうだねと話していました(๑′ᴗ‵๑)
た
-
しっぽっぽー
た は誤字です!
すみません💦- 12月29日
-
まー
コメントありがとうございます!!
一緒ですね💕💕
水泳も考えてました!
小学生になった時に人並みに泳げるくらいにはなってほしいなって思ってます😂- 12月29日
-
しっぽっぽー
主人が水泳に通っているので、一緒に連れていきたいなと言っています( ^^)人(^^ )
あとは、うちの地元の小学校では体育の時間数が少なくて先生が授業で泳ぎ方をあまり教えられないようで…
最近は泳げない子が多いみていなんです💦
私は水泳に通っていたので、やっぱり泳げたらいいなと思います♪- 12月29日
-
まー
一緒に行くのもいいですよね😂💕!!
そうなんですか?!
そんなことあるんですね😱
うちも地元が海なし県なので泳げない人ザラなんですが時間数が少ないからなのか…笑
私も水泳やらせたくなりました!!- 12月29日

さく
私もそう思っています😄
私自身、弦楽器や習字が好きなので、子供の興味が向けばやらせてあげたいな〜とは思っています😊
-
まー
一緒ですね〜💕💕
- 12月29日
-
まー
ごめんなさい途中で送ってしまいました💦
コメントありがとうございます💕一緒ですね!
私も旦那も音楽好きなのでせめてカラオケで恥ずかしくないくらい歌える(音痴にならない)ようにしてあげたくて😂笑
やりたい事が出来る前(3〜4歳とか)にやらせたいなぁと企んでます笑- 12月29日

退会ユーザー
私もスポーツより芸術系のがいいな、と思っていてその中でもピアノいいなぁと思ってました😁
私は絵関係の仕事してたので、絵画とかは何も教えることなく思うまま描いてほしいので技術はもう少し中高生ぐらいで教えても遅くないと思ってて
ピアノとか楽器がいいなぁと考えてます✨
-
まー
コメントありがとうございます!!
ピアノいいですよね💕💕
絵関係のお仕事されてたんですね!!憧れます〜😭✨
確かに絵画系は教える先生によってだいぶ左右されてしまいますもんね😱わたしもやらせるなら中高くらいにしたいです!
楽器は小さいうちにやっとかないとあとからは難しいですもんね😂!- 12月29日

☆★
とりあえず、今の内に楽器に触れさせたり、外遊びさせたりして様子を見ています😊
旦那がギター出来るので子供用のギターも既に用意してあって、今はおもちゃの木琴とピアノを触らせて遊ばせています🎹
-
まー
コメントありがとうございます!!
私も楽器も体使う遊びも色々やらせてみてます!笑
旦那様ギターできるの素敵です💕!!将来ギターセッションとかできたらかっこいいですね😂✨
うちもクリスマスにミニピアノ買って遊ばせてます!!- 12月29日
-
☆★
お子さんの成長が楽しみですね🌸😊- 12月29日

退会ユーザー
うちはそういう系も習わせたいです( *´︶`*)
夫は以前仕事とは別で空手の師範していたので、そっちも習わせたいですが、ピアノ、習字、そろばんはさせたいですねฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)♡
ピアノは気が早いですが、この前アップライトピアノを見てきました٩(•ᴗ• ٩)...♪*゚
テンション上がります~~~♥
-
まー
コメントありがとうございます!!
空手の師範ですか!!!かっこいいです😂✨
ピアノ習字そろばんは良いですよね!
ピアノうちはキーボードですが小ちゃいの買っちゃいました😂💕大きいのは実家にあるので行った時に触らせてみたいです!!テンションあがりますよね〜✨!- 12月29日
-
退会ユーザー
値段はテンション下がりますけど、発表会泣いちゃうかもとか、なに弾いてくれるのかな~~~とか今から妄想でニヤニヤがとまりません!♥(笑)
- 12月29日

❤︎ゅいゅまmama❤︎
音楽と書道習わせたいなーと思ってます!
あたし自身がピアノを小学校から中学まで習っていて、ピアノ以外にも楽器やりたくて吹奏楽部に入り、今でも社会人の吹奏楽団で音楽続けています🎵
今は育児で休団してますが💦
音楽ができる男性ってかっこいいと思いますよ〰️🙌
子供と音楽やるのがあたしの夢で……❤️❤️❤️
書道も3年間習っていて、良かったので習わせたいです。
旦那は字が雑なので(´Д`|||)💦
運動もひとつはさせたいですが……
あたしも旦那も超オンチなので😭
-
まー
コメントありがとうございます!
音楽も書道も良いですよね💕
大人になってからも吹奏楽団で音楽続けてらっしゃるんですね!!素敵です✨
そうなんですよ!音楽ができる男に凄い魅力を感じるのでぜひ息子にもそうなってほしくて😂笑
素敵な夢ですね〜😭💕
書道私が習ったことなくて字が汚いのが割とコンプレックスなので基礎を作る時(小学生くらい?)にはやらせたいんですよね😭!!
運動は私も旦那も習ってやったことないので手を出すのがドキドキします😂笑
でも水泳がいいらしいですよ!←
上のコメントで教えてもらいました笑- 12月29日

退会ユーザー
0歳から音楽教室行ってます\(^^)/
リズムや音楽は好きです^ ^
-
まー
コメントありがとうございます!!
0歳から!!超英才教育ですね✨✨!!
音楽好きな男子って良いですよね💕笑- 12月29日
-
退会ユーザー
英才でもないですよ〜!まだなんの才能も発揮してないです!笑
- 12月30日
-
まー
これからどんな風に才能が開花するのか楽しみですよね😍💕
- 12月30日

退会ユーザー
書道習わせたいです!
私自身が小1〜高2やってて唯一の特技だし、やっててよかったと思うからです。
-
まー
コメントありがとうございます!!
書道良いですよね!
字が綺麗な人って
人生でそれだけでも得する部分がたくさんあると思うので基礎としてやって欲しいんですよね😂✨(そういう私は字が汚いですが笑)- 12月29日

たろきち
甥っ子が3人、習字やってますよ♬
姉が習字をやっていたので、3人ともやらせていてやっぱり字が綺麗な男の子はいいなぁと思いました💡
うちはとりあえずスポーツマンになってほしいですが笑
-
まー
コメントありがとうございます!
習字やっぱ良いですよね💕
字が綺麗な人(男に限らず)って本当素敵だと思って憧れます✨(私自身字が汚いので😂)
運動も良いですよね!!
体力有りあまりそうなんで本人がやりたいって言えば是非やらせてあげたいです💕- 12月29日

かわめ
お姉ちゃん(中1)が吹奏楽部でパーカッションをしてるので、興味を持つなら…と思ってましたが、次男(小1)は一瞬でした😅
お姉ちゃんのように、ドラムが叩けるようになって欲しいんですけどね。
ピアノも…興味なく、現在は何もしてないです。
長男は中学生の時に絵を描くことに目覚め、小さいときから習わせてあげれば良かったなぁと思ったこともありました。
なので、高校は漫画、イラストコースへ進みました。
興味を持ったことをさせてあげたいし、何事にも興味を持てるように関わってあげたいなと思います。
-
まー
コメントありがとうございます!
興味がわかない可能性も大いにありますよね😂😂
ピアノは好きなものが決まってない物心付く前にできたらやらせたいですね〜笑
長男くんは絵に目覚めたんですね!!
絵はやりたいと思った時にやらせてもらえるのは良いですよね✨
何にでも興味持てるようにっていうのは本当に間違い無いですね✨- 12月30日

ゆ〜たん
ピアノ習っている男の子多いですよー
私も習わせたかったですが、高いので辞めました( ̄◇ ̄;)
-
まー
コメントありがとうございます!
結構いるんですね!!
イメージですがやっぱりピアノ=女の子の習い事って感じで男の子は少ないのかと思ってました😂
確かに月謝はまぁまぁしますよね😭
とりあえず音感とリズム感さえついてくれたらいいので2年くらいはやらせたいです笑- 12月30日
-
ゆ〜たん
気品があるおぼっちゃまタイプから真っ黒に焼けた運動神経抜群のサッカー大好き人間まで様々な子が習っていますよ♪
しかもピアノ出来る男の子はモテますw- 12月30日

ゆーあ♡
うちは長男は4歳からスイミング習っています♪
あと、小学入ったら習字を習わせる予定です♪
男の子なのでスイミングで体力つけさせるのと泳げる様にしてあげたいって思ったので(*ˊ˘ˋ*)
習字は男の子でも字が綺麗な方がいいと思うので習わせようと主人と話し合ってます♪
あと、義弟がバンドマンなのでギターを、私の兄が少年サッカーのコーチなのでそれぞれ子供がやりたいと言った時に教えてもらうつもりです(*ˊ˘ˋ*)
-
まー
コメントありがとうございます!
男の子で泳げないっていうのが個人的にすごくモヤモヤ?ぞわぞわ?してしまうので私も水泳できたらいいなって思います😂!!
習字やっぱり良いですよね✨
私も小学生くらいからやらせたいです!
バンドマンとサッカーコーチですか!!いいですね〜💕
私も身内に指導者ほしいです!!笑- 12月30日

なあ
うちふたりとも
ピアノやってますよ\(^^)/

K
私も夫もピアノ習っていたし家にピアノがあるので、子供がやりたいと言うのならやらせようと思っています☺
お金かかるし小さい頃は夫が自分で教えるって言ってます😅
芸術関係は儲からないから職業にするまで上手くはならなくていいけど、ずっと弾き続けられるくらいにはなってほしいです!
夫はピアノやっててめっちゃモテたからやっててよかったって言ってました笑
まー
コメントありがとうございます!
やりたいことやらせるのが1番ですよね💕
ピアノとかはやりたい事が見つかる前に(3〜4歳くらいで)やらせとこうかな…て企んでます😂笑
確かに運動もたくさんさせたいです!