
今年ももうすぐ終わるという時に信号待ちをしてて、路面凍結のため止ま…
今年ももうすぐ終わるという時に信号待ちをしてて、路面凍結のため止まれずに後ろから追突されてしまいました。
警察を呼び、物損事故として処理をしてもらい別れたのですが、後から首から肩にかけての違和感を感じてすぐに整形外科を受診。相手の保険会社から連絡があったので病院を受診する事を伝え、保険会社から病院に直接連絡を入れてもらいました。
そこで教えてほしいのですが、警察に物損事故から人身事故にしてもらわないと車の修理費用、治療費の他に慰謝料などはもらえないのでしょうか?病院に行った時点で保険会社では人身事故となるのでしょうか?
- トイトイシー☆(8歳, 13歳)
コメント

三姉妹ママ.+*:゚+。.☆
車両保険はおりると思いますが
通院費は人身でないと出ないと思います。
慰謝料は保険関係ないと思いますが...

しゃけいくらめんたいこ
車の修理費用や治療費・慰謝料などは警察は関係ないと思います!
警察での人身事故と保険会社の人身事故のくくりが多少違うというか…
病院に受診したら保険会社的には人身事故になりますが、病院から診断書をもらって警察に提出しない限り警察では人身事故扱いにならないです。
警察でいう人身事故は、診断書を提出して事故により○○の怪我を負ったので加害者を法的に罰してください。(免許の減点や罰金など)ということを被害者から申し出があれば人身事故の扱いとなります。
怪我はしたけど程度が軽いからとか手続きが面倒だからという理由で人身事故にはしないで物損事故扱いにして早く相手方とのやりとりを終わらせたがる人もいます。稀ですが。
-
トイトイシー☆
コメントありがとうございます。
警察と保険会社のくくりは違うのですね!警察に人身事故の届け出をしない限り、通院費や慰謝料はでないものだと思っていました。が、今の段階で保険会社から通院費の負担ありということは慰謝料も出るのかなと。
繰り返しになるかもしれませんが、
加害者に法的な罰則を与えたい場合は警察に届け出、診断書を出す。
このまま物損事故のままでも通院をしているなら保険会社では人身事故となり、通院費や慰謝料などが出る。という考えで大丈夫でしょうか?- 12月29日
-
しゃけいくらめんたいこ
慰謝料は相手の気持ち次第なのでそもそも出ないかもしれませんが(´;Д;`)
その認識で大丈夫と思います!
ですが、基本的には保険会社と警察どちらも事故の扱いを合わせる必要があるので受診をして人身事故の扱いになったのであれば、警察の方も人身事故の届けを出した方がスムーズです!
でないと、お金が欲しいだけ…?という認識を与えてしまい、後々ややこしくなってきますので(´・ω・`)
一応医療事務で事故担当だったので経験談です…- 12月29日
-
トイトイシー☆
やはり合わせたほうはいいようですね😌年明けたら警察へ届け出をしに行きたいと思います。
詳しい方のお話が聞けて良かったです!ありがとうございました😊- 12月30日

ちびダル
警察の人にはなにか言われなかったですか?
私のときはもし痛くなったら病院行ってねもそうだし、お相手のかたが迷わず行ってくださいねってくれましたよ!
慰謝料は保険関係ないし無理だと思いますよ😅
-
トイトイシー☆
コメントありがとうございます。
この日はかなりの件数の事故があったようで警察が到着するまで待ちましたし、その後も呼ばれたりでバタバタと事故処理だけし、あとは保険会社通してね〜。で終わりでした。
ちびダルさんは事故後お体は大丈夫でしたか?- 12月29日
-
ちびダル
私は不安だったのであとだしで痛いとか言いたくなかったので病院行きたかったのに止められました警察から😅
私含めて3台の車が絡んでたのもあるし、一人が地元の人じゃなくてややこしくなるからと😵
痛くなったら行ってくれていいよ!って感じでした。
私の場合停車していたのと、うまいこと1台車がスポッ!って面白いほどハマってくれたのと、覚悟をする時間があったので力を入れてこらえてたことがよかったんだと思います😁
特に痛みもなく、車が少し傷ついたくらいでした😓
なにかイチャモンつけられたら警察に言えば大丈夫ですよ👍- 12月29日
-
トイトイシー☆
とても複雑な事故だったんですね。覚悟をする時間って‥来るのが見えてたってことですよね!怖すぎる😱
車の傷は痛いですが、お体痛いところがなくてよかったですね😊
なにかあったら警察駆け込みます!笑- 12月29日
トイトイシー☆
コメントありがとうございます。
すいません!内容が抜けていました!病院に行く事を保険会社に話したところ、こちらで負担するので窓口負担はありません。と言われ、治療費の請求はありませんでした。なので、人身事故として処理されたのかと思っていました。