
最近、ミルクを飲む時に遊び始めて、飲んでは離してを繰り返す子どもについて、乳首のサイズが小さく感じるのか、乳首を変えるタイミングのサインがあるか気になります。哺乳瓶はピジョンを使用しています。
あと1週間近くで三ヶ月になる子を育ててます!
最近ミルクを飲むとき遊ぶというんですかね
飲むんですけどすぐ離してうーうーてゆって
また飲んですぐ離してを繰り返します、、
でもお腹いっぱいて感じでもなさそうです🤷🏻♀️
乳首のサイズが小さくなってきたんですかね?
うんちが出てないわけでもなくおならも
げっぷもちゃんとでてます!
いつのタイミングで乳首の大きさを大きくしましたか?
ちなみに哺乳瓶はピジョンを使ってます👍🏻
乳首を変えるタイミングのサインとかあれば教えてください!
- みぃ(7歳)

ママちゃん
乳首のサイズの目安は哺乳瓶買ったときの説明書や乳首だけ別売の箱に書いてます。
一応目安なのでサイズアップしても飲みにくそうだったり、飲まなくなったら前のサイズに戻して様子をみてあげてください。

はるか
帰るタイミングは
説明書に買いあったのを
目安にしてますよ🙆🏽♀️
離してみたりきっとあそんでいるんだと思います💓

みじょこ
うちもちょいちょい遊んでます笑笑
飲むというより はむはむしてるからと離したら欲しそうにしてまた飲んでの繰り返し。
ピジョンの母乳実感で乳首はMサイズ付けてます(๑^ω^๑)
うちは飲みにくくなるとミルク飲みながら怒るのが増えてくるので、それを目安にしてます。Mにしたのは2ヶ月半をすぎたあたりでした。

里美
飲み終わる時間がいつもより長くなってきたかなって思ったら乳首を変えてますよ😊

みぃ
まとめて返信すみません😭
ありがとうございます!❤️
コメント