
やっと義母が帰ったー!夫は仕事納めからの忘年会。保育園も休みで大変だ…
やっと義母が帰ったー!
夫は仕事納めからの忘年会。保育園も休みで大変だからと、義母に手伝いに来てくれるよう頼んでたらしい。余計な事を(-_-)
夫もいないからご飯は適当に済ませようとしてたのに、昼も夜もご飯作らなきゃいけないし、お茶出したり気を使って片付けもお正月の準備も全然進まない。お昼寝している間に買い物行ってたら、すぐに電話かかってきて、「抱っこしたら起きちゃった」って。なんでだっこしたのよ…暇だったからって…
子供の相手疲れるねーって言うからテレビ見せてたら、
テレビずっと見せてるのもどうなの?って言うし。
お風呂手伝ってくれる訳でもなく、今から入れる。生活リズムもめちゃくちゃ。まだ1人で子供達の相手しながらの方がはかどった気がする。今日は一緒に昼寝して、子供達が寝た後にやろうと思ってたのに。
ほんと余計なことを!せめて相談してから義母に話してほしかった!!!
はー、余計に疲れた。
- リンゴ(8歳, 10歳)
コメント

ahgy.m
わぁー有難迷惑!!
私も呼ぼうか?とか義実家行っとく?とか言われますが全力で拒否します。笑

chiroko
分かります❗️うちもよくダンナが勝手に連絡してます😵
ひどい時には、義母が都合つかないからと義父が来ます💦義父はオムツも替えれないし、自分の箸で子供達にご飯あげるし、自分が飲んだペットボトルのお茶も飲ませるし、目が離せません😓
うちの中もぐちゃぐちゃになるから早く帰ってと思って過ごしてます😑
あ、最近は長男が『おじいちゃん、まだ帰らないの?』って言うので、こっそりスッキリしてます(笑)
-
リンゴ
義父さんは最悪ですね😣
うちも子供達にそう言うように教えようかな(笑)参考にさせていただきます!- 12月29日

いちごみるく
義母ってのが困りますよね~~
実母ならある程度言いたいことも言えるしやれるし。
ありがた迷惑ですね😂😂
-
リンゴ
そうなんです、そうなんです!
実母なら色々言えるし、ご飯も作ってくれるし、適当でいいんですけど、義母だとそういう訳にはいかない😣
ありがた迷惑とは、このことですね。- 12月30日

つーちゃん
め!い!わ!く!
あと数日!今年もう少し!!
新年は穏やかに過ごしたいです!
-
リンゴ
めいわくですよ!!
今年は我が家が家を新築したので、義実家ではなく、我が家で新年を集まるので更に憂鬱です…- 12月30日
リンゴ
ほんとそれです!ありがた迷惑!
聞いてくれたら、私も全力で拒否です(笑)