母乳をどれくらいあげると痩せるか悩んでいます。仕事が始まるときはどうしようか考え中です。
母乳ってどれくらいあげてたら
痩せるとかあるんでしょうか?
今は飲みたいだけ飲ませてますが、
仕事開始になったらどうしようかと悩み中です。。
- 三児のママ(7歳)
コメント
みちょ
混合であげてますが、産後13〜15キロ落ちました😂
みちょ
今9ヶ月たちました!
-
三児のママ
やはり、それくらい与えたほうがいい痩せるんですね。
妊娠してから十キロ増えて、産後には元に戻りましたが、そこからがなかなか痩せないし、体重減らないしで。- 12月29日
-
みちょ
私は8キロ増えて半年くらいでそのくらい痩せてそのままキープしてる感じですね!
もう少し体重減らしたいのですか?- 12月29日
-
三児のママ
元々デブなので、
後⑩は減らしたいです。- 12月29日
-
みちょ
そのままあげ続けつつ暴飲暴食しないようにしてみてはどうでしょうか?
- 12月29日
-
三児のママ
妊娠中よりはたべなくなりました!
が、
お腹は空くので、
ちょっと食べ過ぎた?
って時はあります。
まだ骨盤が元に戻っていないのと、
かなりの便秘なので、
薬で出すしかないのも悩みです。
薬使っても、かなり硬くて、切れて血がつきます。- 12月29日
-
みちょ
私もたべすぎた?って日は全然ありますよ🤣
骨盤はガードルとか履いてみてはどうですか?
私も産後も今も切れて血がでることあります😭- 12月29日
-
三児のママ
甘いものは食べてますか?
ガードルがどこでなにを買ったらいいのかわからず。
あまり安いのはなさそうなイメージなのですが……
うんち出すのが嫌になるくらい痛いですよね(;o;)- 12月29日
-
みちょ
食べてます!笑
しかも退院してから甘いもの食べすぎたのか一週間で乳腺炎になって切開手前までいきましたよ😨
そのせいで産後1ヶ月で片乳しかでなくなりました😅
ショップリストとかに安いのあった気がします!
ホントトイレ一時期嫌でした笑- 12月29日
-
三児のママ
甘いもの食べ過ぎると
乳腺炎になるんですか?
乳腺炎ってかなり痛くなりますか?
どんな状態になるんでしょうか?
ネットってことですね⁉
毎回うんちが出るまでに痛みに耐えて、
出産も痛みに耐えたのに
産んでからはそっちで耐えなきゃないのかと‼- 12月29日
-
みちょ
なりやすいとは言われてますね!
私はかなり重症だったみたいでとても痛かったです!笑
パンパンになって色もヤバくて絞り出す時叫んでました笑
でもおっぱいマッサージ痛くなくてよくなりました!
そうです!
産後も辛いこと多いですよね笑- 12月29日
-
三児のママ
赤くなってパンパンになるんですよね?
冷やしたりするんですか?
おっぱいの周りの血管がピリピリとするのは違いますよね?- 12月29日
蒼★夏♡彩♥晴☆
母乳だから絶対に痩せる訳では無いので、ミルクに変えても太らない人もいますし、痩せる人もいます。
私は母乳で5ヶ月までやっていたのですが、現在完ミにしたけど特に太る気配は無いです。
-
三児のママ
そうなんですね!Σ( ̄□ ̄;)
上二人がほぼ完ミ状態でしたが、
だいぶプクプクになってしまい。。
三人目だけは母乳あげつつ、
足りなかったらミルクって感じにしたかったので、
現在そうしてます。- 12月29日
-
蒼★夏♡彩♥晴☆
私は長女の時は元に戻りましたが、次女の時、どうにもあと2kgが減らず(´°ω°)チーン。彼女の時は完ミでした。
長男はミルクアレルギー+5ヶ月まで入院生活だったので、搾乳で頑張ったのですが、直母を拒否するようになってしまったので現在は完ミです。母乳の間に産前の体重-6kgまで落ちたのですが、今もそのまま維持してますよ。- 12月29日
-
蒼★夏♡彩♥晴☆
風邪を引きやすいとかは確かに母乳の子の方が免疫が付いて引きにくいかもですね。長女は母乳寄りの混合で、1歳過ぎても風邪はあまりひきませんでしたね。一方次女は6ヶ月でインフルにが掛かったり、初めて熱を出したのも早かった気がします。
- 12月29日
-
三児のママ
大変だったんですね(;>_<;)
アレルギーはよくなったんですか?
やはり、
これからまだ痩せようと思うと、
骨盤矯正のある整骨院にいくのがよいのですかね⁉
三人も出産してることも考えたら。
保育園のおかあさんは四人も産んでるのに、
元々の痩せ体型に戻っていたので、うらやましかったです。- 12月29日
-
蒼★夏♡彩♥晴☆
私は矯正下着のガードルで骨盤締めてただけでしたよ(*´ω`)。今回はそれだけでグングン痩せていきました。
ミルクアレルギーはクラス1で残っています。なので普通のミルクではなく、アレルギー対応のミルクを飲ませています。- 12月29日
-
三児のママ
今時期インフルが流行ってるので、
まだ1か月しか経っていないし、
予防接種もできないから
病院に行くのも嫌です。
なんとか、母乳の免疫で風邪とか引かないように、
願うしかないですね。
矯正下着は市販のですか?- 12月29日
-
蒼★夏♡彩♥晴☆
長女の産後、義母が買ってくれた矯正下着のセットの中のガードルです。私のは体型に合わせて作ったものですが、ワコールとか市販のものでも十分だと思いますよ。
- 12月29日
-
三児のママ
マルコとかのボディメイクしてもらえるとこで
買ったやつですかね?
かなり高い物ですね(>_<)
安いのもよくないのですかね⁉
骨盤締めるだけのやつもありますが、
ガードルのほうが効き的にはよいのかな。- 12月29日
-
蒼★夏♡彩♥晴☆
全部で10万円代のものです(;´Д`A。そこまで高くなくてもいいと思いますが、やはり締め付け感が安いものと少し高めのものは違うのかなとは思います。
- 12月29日
三児のママ
後、母乳あげてるからって風邪にならないとか、
免疫もつくとかあるんですか?
三児のママ
今 どれくらい経ちましたか?