
生後3ヶ月の赤ちゃんが笑わない友人からの相談です。個人差があるので大丈夫ですか?どう伝えればいいでしょうか?
生後3ヶ月の赤ちゃんがいる友人からの相談なのですが、
あやしても全然笑わないみたいです。
うちの子は生後1ヶ月ちょいからあやしたら笑っていたので
なんとアドバイスしたら良いかわかりません😭
個人差があるから大丈夫だよーで大丈夫ですか??
わたしも初めての育児でどのくらいの個人差が
大丈夫レベルで、これくらいなら大丈夫じゃない
とかがわからなくて、、、
無責任なことも言えないし、傷つけたくないし
なんと伝えてあげたら良いのでしょうか??😭
生後3ヶ月くらいなら笑わなくて普通ですか?😭
- わんわん(7歳)

退会ユーザー
うちは、生後2ヶ月後半くらいからあやすと笑うようになりました😃
お友だちのお子さんは全く笑わないんでしょうか?1人遊びのときにも笑ったりしないんでしょうか?
個人差があるとは思いますけどね😆

ちゅっころ
全然気にしなくて大丈夫ですよー!
私も2ヶ月くらいからニコッとするようになりましたが最近は笑ったり笑わなかったりですし友人さんのお子さんはシャイなんですかね?💗
コメント