母乳が透明っぽい時と泣く時があり、粉ミルクは飲む。何が違うのか相談したいです。
母乳がまだ透明っぽいのですがでているとき
飲んでくれるときと飲んでくれない時があり
飲んでくれない時はすごい泣きます
粉のほうをあげると飲みます
なにがちがうのでしょうか
みなさんどうでしたかる
- まなみ(6歳, 7歳)
コメント
あず
まだ充分量が出てないんじゃないでしょうか?最初はミルクを足しながら、おっぱいも吸わせてるとだんだんとミルクなしでもおっぱい出るようになってきましたよ‼️
びび助
産院のやり方がそうだったのでそのままでしばらく頑張ってたんですが。
出ていてもでていなくても、
とにかく肩乳5分づつあげて、その後ミルクを毎回足してましたよ!
その内母乳が多くなったみたいで、60から80作りあげてましたが残したりしてきたので、
母乳だけの時が多くなり、
ミルクの回数が1日1回ぐらいになってから、
完母にしました。
2カ月半頃からです。
栄養は母乳の方が多いんですけど、
今はほぼ母乳に近い栄養のあるミルクも多いので、母乳で足りてない栄養や量をミルクで補うような感じですかね?
-
まなみ
そうなんですか!
わかりました!!やってみます!
ありがとうございます!!✨- 12月29日
まなみ
そうなんですか!
なるほど!
ありがとうございます!!✨