※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆるり
子育て・グッズ

子供が保護器なしで母乳を飲んでくれるようになりました。母乳量は増えるでしょうか?

あと5日で2ヶ月になる子供を
生後1ヶ月すぎからかんみで育ててます。

理由は乳首が吸いにくく
保護器つけてあげてましたが
怒ってギャン泣きして
私のストレスになっていたことと、
子供も飲んでくれなくなったからです。

しかし、いま、再度挑戦したら
保護器なくても飲んでくれました!!✨

もう母乳生産量は少ないですが
これからたくさん吸わせたら
母乳量増えるでしょうか…?

コメント

おかあちゃん

赤ちゃんも吸うのが上手になったんですね(˙ᵕ˙ )
吸わせていたら増えると思いますよ♡

  • ゆるり

    ゆるり

    ありがとうございます😊

    完ミで開き直ってましたが
    やはり母乳への思いが断ち切れず…(笑)
    満足いく量は今でないので
    ミルク飲ます前や3時間待ってる間にぐずった時に吸わせていきます!

    • 12月29日
  • おかあちゃん

    おかあちゃん

    その気持ち大事です😋‼️
    ほんと吸わせてるだけで
    分泌増えていきます!
    どんどん増えてくると
    おっぱい貼ってきて
    痛くなるかもしれませんが
    それも吸わせてあげるうちに
    需要と供給が追いつくので
    完母出来ますよ♡
    頑張ってください(˙ᵕ˙ )

    • 12月29日
  • ゆるり

    ゆるり


    頑張って吸ってもらいます!

    • 12月29日
deleted user

たくさん吸わせたらまだ増えると思いますよ😊
わたしはもともと混合でしたが、3ヶ月から完母にしました!

  • ゆるり

    ゆるり


    3ヶ月からでも完母に戻せるんですね✨
    希望をもてます!!

    • 12月29日
あい

完ミにされたということは搾乳とかしてなかったんですよね?

頻回授乳して、マッサージなども通ったらもしかしたらでるかもしれません。

体質にもよるかもしれません。

わたしはダメでした。

  • ゆるり

    ゆるり


    1ヶ月になってからは
    まったくしてませんでした💦

    昨日搾乳してみると
    片方で20しかでず…😵

    やはり体質ですかね💦

    ミルク飲ます前や、
    3時間待ってる間にぐずった時に吸わせて頻回がんばってみます!

    • 12月29日
deleted user

今、うちの子がおっぱい
吸ってくれない状況で
それがストレスになって
完ミにしようか悩んでいる所で
同じような状況を経験されていて
ついコメントしてしまいました!

母乳が出ていないなら
諦めもつくけど、
出ているのならやはり
母乳で育てたい気持ちが
勝りますよね♡

完ミにしてから、
吸う練習とかも全然やらず、
吸えるようになった感じですか?

  • ゆるり

    ゆるり


    同じですね💦

    そうなんです、
    母乳が出ないなら諦めがつきますが
    でるのに完ミにしてたので
    やはり諦められないです(笑)

    完ミにして
    全然練習してません!(笑)
    なんなら
    退院してからずっと保護器で吸わせてたので
    直母は産んで3日しかしてません(笑)

    ですが、今日ふと
    やってみよう…と思って
    くわえさせたら吸ってくれたんです!

    吸わない理由が
    私の乳首が
    陥没&短い乳首で
    吸いにくいんですが、
    今日は吸ってくれましたよ!

    • 12月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの場合は片乳は直接吸えるけど
    反対側は乳首短くて少し硬くて
    吸いにくくて、保護器で
    吸わせてました。

    今は嫌がって泣きわめいても
    吸う練習させてるのですが、
    何も吸ってくれず寝たふりなので
    メンタルやられてます⚡️

    成長と共に吸えるように
    なってくれるんですね♪*゚

    私ももう少し頑張ってみようかな
    って思いました(。・ω・。)

    • 12月29日
  • ゆるり

    ゆるり

    多分、指しゃぶりできるようになってから吸えたので
    ともにゃんさんも、もう少しかもしれません!✨

    • 12月29日
lii

全く同じ状況です😭最初は保護器使っててたまに直接吸えたりでもここ何日かおっぱい拒否で悲しくなってました!
娘もギャン泣きだし
でもたまに夜中ならおっぱい直接吸えたり吸えなかったりで悩んでるところです💦

  • ゆるり

    ゆるり


    寝ぼけてるときに
    サッと吸わせたら吸ってくれる時ありました(笑)

    吸ってくれなくて
    ギャン泣きされると
    心に来てミルクにしたくなりますよね…

    • 12月30日
  • lii

    lii

    もうほぼミルクとなりつつあります!!
    あまりに流しすぎるのも親子でストレスだし
    上の子もミルクでしたので母乳のこだわりはあまりないです!笑笑

    ミルクでも周りの友達より風邪引かないし、元気に育ってますし!

    • 1月3日