
コメント

ハーリー
私ではありませんが、途中から入られたパートの先生がそうでした!姉妹園で働く代わりにそこに入れるみたいな…その園は保育士を多くとってるから子どもが増えても大丈夫だったようで…💦
保育士が不足してる地域だと、すごく優遇されるみたいです!保育園に入れないお母さんもいるのに、少し申し訳ないですが…💦
ハーリー
私ではありませんが、途中から入られたパートの先生がそうでした!姉妹園で働く代わりにそこに入れるみたいな…その園は保育士を多くとってるから子どもが増えても大丈夫だったようで…💦
保育士が不足してる地域だと、すごく優遇されるみたいです!保育園に入れないお母さんもいるのに、少し申し訳ないですが…💦
「ココロ・悩み」に関する質問
半年後に発達検査に行きます。 ADHDだと思ってます。 8歳の子供のことです。 こういうこと言っちゃダメだよ! やっちゃだめだよ!と言い聞かせてから お友達親子と遊びに出かけます。 でも全部言います、やります。 車の…
1年生の子がいます。 毎日17時過ぎに学童から帰ってくるのですが 1人の子が毎日玄関まで来て今から遊びたい!と言ってきます。 うちはもうご飯だからこの時間からは遊べない。 と言って帰らせてるのですが、 必ず15…
高2の途中で中退し中卒の現在27歳シンママです👩🏻🦰 今は理由があって派遣社員で働いています👩🏼💻 昔から精神的に弱いのですが今の職場は人間関係も良くとても働きやすい環境で辞める勇気もないですがいつかは正社員で働…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あ
他の職種につきたかったのですが
優先されると聞いたために保育士を選びました😫
ですが今度面接を受ける予定の保育所の勤務時間が1日で長時間、月の回数が少ないと言う形態で指数が伸びず、
入れるのか不安です😣
随時募集と言うこともあり、少しでも指数の高い職場を探した方が良いのかと悩んでおりまして…
待機児童が多い地域なので入れると助かるのですが…
確かに申し訳ない気もありますが
保育士不足で定員割れしているのであれば保育士が1人増えると入れる子どもの数もまた増える。と考えると得策ですね😂😵
ハーリー
そうなんですね💦
探せば1日8時間×週5日勤務の園たくさんありますよ!
ですがその面接で子どもを入れたいことを話せば裏で手を回してくれるかもです…💦そのパートの先生が、そうだったので😅園長に直談判して、園も先生が欲しいから子どもを入れてくれるみたいな…😂
あくまで私の地域なので、なかには優遇されにくいところもあるのでその時はすみません😂
たしかに、先生が増えれば子どもも増やせますね!✨