![まりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後の感情の変化に不安を感じています。マタニティブルーでしょうか?安定する時期はありますか?同じ経験の方、回答をお願いします。
たびたび質問すみません😥
出産してから1週間とすこしすぎました
この1週間ほんとはやかったなと思います(。-_-。)
我が子もすごく可愛く愛しいというきもちが
増してきます(。-_-。)
でも何故か急にふあんになったり
この先大丈夫かな、気持ちが落ち込んだりします、、
これはマタニティブルー?というやつでしょうか(´・_・`)?
この感情はいつか安定するのでしょうか?
同じ方いたら回答よろしくお願いします😭
- まりりん(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![たるるーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たるるーと
わかります!
私も5日間の入院が終わって家に帰るってなると、退院の前日から不安で不安で…
帰ってからも、やはりうまくいかないことが多くてなんと泣いたことか…😭
今でも泣きたくなることはたまにありますが、なんとか過ごせてます!
なんでも完璧にやらなきゃって思うことがストレスだったりしますよね😫
適度に手を抜きながらやればいいって思ってから、かなり楽になりましたよ😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
きっと軽い産後うつだと思います。
私は手放しでかわいいと思えるようになったのは最近です💦
緊急帝王切開で全身麻酔で産まれたため、知らない間に出産し、突然育児が始まりました。産まれたその日から毎日のように「不安」「出産後悔」なんてググってました😅
毎日必死に育てて「かわいい」より「育てなきゃ」という思いばかり。かわいいと思わなきゃと思う自分に嫌気がさしていました。
最近になって手放しにかわいいと思うようになり、自然と「かわいいねぇ」と言うようになりました。昔のムービーを見ると本当にかわいくて、「どうしてあの時かわいいと思えなかったんだろう」思うくらいです。
今になって、産後うつだったんだなぁと思います。
先日友達に「新生児期、夜中の授乳が1番辛かったなぁ」とポロっと話したら「そうそう!!すごい孤独感で、本当にみんなこうやって育ててたのかなって泣いてたー」って言われ、おんなじだー!!!!と安心しました。
まりりんさんはかわいいと思えるなら全然大丈夫♡誰でも不安になります。誰でも逃げ出したくなります。
-
まりりん
私もいまいろいろググったりしてしまってます😭
嫌気もさしてきたりしますよね😭
やはり新生児のときが一番忙しかったですか(>_<)?
ありがとうございます(´・_・`)
私だけじゃないんだなと安心しました😭- 12月29日
-
ママリ
動き回らないし昼間も寝てることが多い新生児期の方が大変なことは少ないですが、精神的なことを思うと私的には1番辛かったです😱
毎日が長ーく感じましたね💦
辛いとか嫌だとか産む前に戻りたいとかいつも思ってました😅でもそんなこと思うこと自体母親失格な気がして誰にも言えませんでした。
まりりんさんだけじゃないですよ!!
みんな、少なくとも私はそうでした。
今の浮き沈みは時間が解決します。赤ちゃんが寝てる時は自分なりのリフレッシュできることをやってみてください♡- 12月29日
![ジャミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャミー
うちの子も19日に産まれました!!^^
退院してすぐ新生児黄疸で再入院、24時間3日間付きっきり 退院して上の子ノロ など 目まぐるしく体が休まらないからなのか ホルモンのせいなのかわからないけど
私も不安定です><
義母に上の子をとられんじゃないかとか
何がってゆーのがわからないけど これから先のこと不安になったり…
上の子のときも 急に涙でてきたりありました><
-
まりりん
不安定になりますよね😭
先のこととか考えると😭
何故かわからないけど涙もでますよね(´・_・`)- 12月29日
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
わたしも産前産後はマタニティブルーでした😂
涙が出たり些細なことが不安になったり。
治ったのは産後1ヶ月くらいでしたが、だんだん安定してくるので大丈夫かと思いますよ!
最初の1ヶ月とかはとくに大変ですけど、かわいいベビーと育児楽しんでくださいね🤗
-
まりりん
やはりマタニティブルーってやつですよね(´・_・`)
この一ヶ月がんばります😭
回答ありがとうございました😭- 12月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
産後すぐはデリケートですよね。
私も入院中毎日泣いていました。その時は絶望感がすごくて、赤ちゃん怖かったです。今思えば笑い話なんですけど(笑)
一時的なもので、1ヶ月経つ頃には気持ちも安定すると思いますよ。
今は大変だと思いますが、少しでも横になって休んでくださいね😄
-
まりりん
デリケートになるんですね😭
私だけかなと思ってしまいました💦
ありがとうございます(´・_・`)
休みながらがんばります😭
回答ありがとうございました(>_<)- 12月29日
まりりん
うまくできないときとか泣き止まないときとかなんでなんでって思うと
泣けてきたりして😭
手を抜きながらと思うけどそれがなかなかで😭
でも休めるときとか少しずつ手を抜こうとおもうようにします(>_<)
回答ありがとうございます(´・_・`)