コメント
れいあママ
6ヵ月の頃は離乳食の時間にもよりますが、大体3時間~4時間おきに200ml飲んでました( ˊᵕˋ )
どきんちゃん。
私の娘が6ヶ月の頃は哺乳瓶一本分飲んでました!
6ヶ月の頃にすぐ離乳食を始めたので、ミルクは朝と夕方と寝る前なんで大体4〜5時間くらいの感覚であげてました!
グズった時はお茶だったりジュースだったり、米粉のお菓子を二つほどあげたりしてました!
れいあママ
6ヵ月の頃は離乳食の時間にもよりますが、大体3時間~4時間おきに200ml飲んでました( ˊᵕˋ )
どきんちゃん。
私の娘が6ヶ月の頃は哺乳瓶一本分飲んでました!
6ヶ月の頃にすぐ離乳食を始めたので、ミルクは朝と夕方と寝る前なんで大体4〜5時間くらいの感覚であげてました!
グズった時はお茶だったりジュースだったり、米粉のお菓子を二つほどあげたりしてました!
「ミルク」に関する質問
産後約2週間経ちます。 産後入院中は母乳もよく出て、胸の張りも痛いくらいだったのですが、乳首が切れて授乳が痛すぎてミルクと搾乳した母乳を与えているうちに、母乳量がかなり減りました。今は、母乳後にミルクを与え…
私は傲慢でしょうか? 出産前から友人が 私は出産祝いいつもみんなに離乳食セット、ブレンダーなどをプレゼントするから買わないで!と言われてました。 なので買わず、親戚などに欲しいものを聞かれても違う物を言ってい…
16個下の弟がいます。 当時私は高1、家はアパートで赤ちゃんスペースはリビング、親も赤ちゃんもリビングで寝てました。 弟は新生児からぐずった所を1度も見てません。 親に聞いても新生児からお風呂に入ってミルクを飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
*てぃがーmama*
グズグズしたらあげる感じですか?
れいあママ
リズムが大体決まってたので時間見てあげてましたよ!
あんまりミルク欲しいって泣かなかったので( ̄▽ ̄;)
*てぃがーmama*
うちの子もです!
ほっとくと200あげると6時間くらい空きます。
健診で離乳食があるとは言え、飲まなすぎると言われて、明日から仕切り直しなんです。