
広島市内の産婦人科で出産された方へ JR広島病院での出産経験者です。2人目の出産を考えている方、他の病院も検討中です。香月、中川、藤原、正岡、頼島などの情報をお待ちしています。
広島市内の産婦人科で出産された方に質問です🙌🏻💕
私は娘をJR広島病院で出産しました。あわよくば2人目も…と思っていましたが、出産は取り扱わなくなると聞き、他の産婦人科を検討しなくてはいけません。そろそろ2人目を…と考えているので、正直焦りました。実家から近いところ…と思うと、香月や中川、藤原、正岡、頼島のどこかかなぁ…🤔❓と思っています。
それぞれの病院で出産された方、
①平均的な検診の待ち時間
②出産費用
③病院内の雰囲気
④おすすめポイントがありましたら😊
みなさんの意見を参考にさせてください🙏🏻✨
- みっつみつ(6歳, 8歳)
コメント

みたらし団子
里帰りで香月で出産しましたよ(^^)
助産師さんが皆さん優しく親身になってくれました!!
①30分〜1時間
いつ行っても混んでてなんだかんだ待ちます😅
②50は超えてたと思います
③清潔感があり天井が高く広々とした雰囲気で、入院の個室もきれいです
④副院長先生が優しくて良かったです
ただ1ヶ月検診の時に整理券、予約など出来ず、早めに行って並ばなくては行けないのが嫌でした😅

🍏アップルパイ🍎
①30分ぐらいです
②一時金を引いて八万ほどでした。
ちなみに個室で吸引分娩でした。
③まさに高級ホテル
④ご飯がかなり美味しいです💕
あと先生がとても親切でした!
金額が思っていたより安くてびっくりしました✨
あんな快適に過ごせてこんな安いの?って感じでした!
-
みっつみつ
早々の回答ありがとうございます🙏🏻✨
ちなみに、どちらの産婦人科でしょうか☺️❓
私もホテルと思えるような生活してみたかったです…😭病院食はまずくて②…😅笑- 12月29日
-
🍏アップルパイ🍎
すみません笑
正岡です( ^ω^ )
私も1人目は県病院だったので
1人目から正岡にしたらよかったー
と思いました💦- 12月29日
-
🍏アップルパイ🍎
あと毎日ごはんが和洋中が朝昼晩と三食ローテーションであります!- 12月29日
-
みっつみつ
ご飯のローテーション、素晴らしいですね😍✨
私も総合病院だったので、食事は期待してなかったですが、友人たちの話しを聞くと、やはり羨ましかったです😁🎵
ちなみに、何か母子に万が一の事があれば、どちらの病院に搬送されるのでしょう🤔❓
質問だらけですみません🙏🏻💦- 12月29日
-
🍏アップルパイ🍎
ですよね( ^ω^ )
ご飯って大事だと思いました😂
あとエステも受けられるし、
雑誌も多数置いてありました!
あと他の個人病院は母子同室だったのですが、正岡は好きな時に預けれるので私は決めました笑
産後入院中ぐらいゆっくりしたかったので╰(*´︶`*)╯♡
大学病院になります!!- 12月29日
-
みっつみつ
うわ、自由に預けられるって魅力的ですね😍✨ゆっくり出来るのは病院の間だけだし、その間に体力回復しないといけませんもんね❤️
少し正岡に揺れてきました〜😍✨
正岡も大学病院になるんですね❗️ありがとうございます🙏🏻✨- 12月29日
-
🍏アップルパイ🍎
魅力的ですよね~(๑>◡<๑)
入院中はしっかり睡眠とれました!
あと入院特典?プレゼントが魅力的で嬉しかったです!
桐の箱のへその緒の入れ物
ヘアトリートメント
足型と体重身長などが刻まれた写真たて
服が多数用意されていてそこから1点選べたり
あとは写真撮影とプレゼント
他にもありましたが忘れてしまいました笑- 12月29日
-
みっつみつ
なんですか、その手厚いプレゼントの数々は〜😍‼️笑
書いてくださっていることだけでもすごいのに、まだまだあるなんて…❤️
色々と教えてくださってありがとうございます🙏🏻💕
また思い出したらお願いします😆❤️笑- 12月29日

aaa★
私は中川で出産しました‼︎
①30分位
完全予約制なのですごく待った感じはなかったです‼︎土日は夫婦で来られてる方多くて特に多く感じました‼︎
②手出しがプラス13万位
確か22時から7時の間に産んだらプラス2万でした。私は夜中に産んだのでプラス2万になってしまいました。
③マリメッコが壁紙だったり、飾られてたり!お部屋も知人が来るたび綺麗すぎて驚いてました‼︎
助産師さんも優しくて、授乳の時なんかはよく声かけてもらえました‼︎
授乳はお部屋でしてもいいし、授乳室も使用してもいいし‼︎授乳室にいけばオムツも替え放題笑
④マタニティヨガや母親学級が無料で開催されてます!
入院時はエステが1回スケジュールに入ってます!
なによりご飯が毎日豪華♡︎( ´ ` )
入院生活快適すぎて帰りたくなかったです‼︎
夜も赤ちゃん預けてもいいし、同室してもいいので、預けて爆睡してました‼︎
手出しの料金がありますが、中川で産んで良かったと思ってます(*´∀`*)
-
aaa★
これは朝ごはんです‼︎
- 12月29日
-
aaa★
入院部屋の廊下のとこ
- 12月29日
-
みっつみつ
うわぁ…😍✨なんて素敵なお食事❤️そしておしゃれな病棟…❤️同じ産婦人科だったとは思えないです😅笑
実は出産ではありませんが、中川でお世話になったことはあります🎵かなり人が多いですよね❗️
最近の産婦人科はエステが付き物なんですか😋⁉️
やっぱりお金出すだけはあるのでしょうね…😆❗️- 12月29日

ふう
香月は来年あたりに、中央通りに新しくクリニックをつくられてますよー!
-
みっつみつ
みたいですね😊❗️
実家から考えると、己斐の方が行きやすいので、街にお世話になることはないとは思いますが、それでも綺麗な病院と教えてもらって、なんだかテンションが上がります🤗🎵- 12月29日

あすか
以前香月の厨房で働いていました☺️
食事は間違いないです✨
頼島産婦人科で出産しましたが、
①1時間もないくらい(診察は毎回違う先生なので、回転が早いです)
②個室で年末年始で実費は9万円ほど
③出産の時の先生が院長先生だったのですが、出産時はほとんどおらず助産師さんだけいてくれました💦縫うのも違う先生でした。産後すぐ赤ちゃんと写真を撮るのですが、その時だけやってきて赤ちゃんを抱っこしていましたが、何もしてないじゃん!って突っ込みたくなるくらいでした😂
院内は落ち着いていて、過ごしやすかったです😊付き添い入院も出来るので頼島を選び個室をとりました。個室も和室と洋室が選べます。
-
みっつみつ
香月の厨房で働いていた方が言うのなら、お食事は間違いないですね😊❤️
頼島は医師全員で診察されているんですね❗️
あはは😅確かに、院長先生いいとこ取りですね😓
でももともと出産は助産師さんが行うものですから、間違いはないですが、写真は院長先生と撮っていらんですよね😁❗️笑
付き添い入院魅力的です✨
付き添い入院は、子どもも出来ますか🤗❓
実母が見てくれるとは言っていますが、何かあった時に対応できた方がいいのかなと思って、それもできる病院なら尚嬉しいです😆- 12月29日

ひろさん
何人かのコメントに補足を。緊急時の新生児搬送は特に病院は決まっていません。NICUのある病院に連絡していって、病床が空いてれば即搬送、空いてなければ他の病院に再連絡という流れです。広島市内だと市民病院、県病院、大学病院で大体回っています。広島市内の個人病院は皆同じ対応しています。連絡する順番については、個性があるかもしれませんが。
-
みっつみつ
そうなんですね❗️参考になりました😊✨ありがとうございます🙏🏻💕
- 12月31日

CH
正岡について✨
おみつさんの出された病院は人気の病院になるので、待ち時間はときに1時間あることもあると思います!!
①10分〜40分
初診を除いては予約制で、緊急(出血など)を要さない場合のみ順番待ちでした。ほぼ、水曜日に行っていましたがスムーズな方だと思いました。
②自然分娩の場合
個室・子供の光線治療有りで保険適用のため入院費が3割負担
だった為、42万の補助金とは別途に10万でした。なので、光線治療無しで1週間入院すると15万しないくらいかと!(事務の方が15万あれば通常の入退院だと大丈夫とのこと)
③病院の雰囲気はとてもいいです!
医師は柔らかい対応をされています。
看護師もタイプは様々ですが、気さくな方が多いです。事務の方は優しく気を使ってくださいます。が、事務なので医療に関しては無知なので相談したいときは医師や看護師に変わってと言うことをオススメする感じです!
部屋も綺麗で料理も美味しく、お風呂も毎日好きな時間に入れますし、医師が夕方巡回をして声をかけてくれるため、不安はありません。個室にはお手洗いがついているので、産後はお手洗いが多いため、気兼ねなく使いたい場合はオススメです!金額はHPにのってますよ!1日8000円だったはずです。
-
CH
因みに、オススメはカンガルーケアです!赤ちゃんに問題なければ母親、父親の手で最後、ひっぱりあげます!!へその緒切ってもらったらお腹の上で抱っこです♬
ビックリするかもしれませんが、これはオススメですね!!- 12月30日
-
みっつみつ
へぇ〜❗️夫婦の力でひっぱりあげるのいいですね😍✨へその緒も前の病院ではさせてもらえなかったので、嬉しいですね❤️
院内の雰囲気や先生の対応なども、特にこれといった違いはなさそうで安心しました☺️
参考になるアドバイスをありがとうございます🙏🏻💕- 12月31日

。
2人目が頼島でした🙌🏻✨
➀1時間いかないくらい🌱
➁個室を選び帝王切開で
入院期間が長かったので出だし14万☺️
➂みなさん優しかったです‼️
院長先生は子供が好きで上の子
まで気にして下さいました☺️✨
➃上の子が一緒に泊まれるって
聞いたのでこちらを選びました💕
個室も広くよかったです✨✨
後、リーズナブルって聞きましたw
☆おみつ☆さんに合う
病院が見つかりますように..❤️
-
みっつみつ
上の子も一緒にいられるのは安心できますね😊❤️広島で産むとなると、実母のみの力を借りないといけないので、何かあった時を考えると、そういった制度があるのは安心できます😊🎵
頼島はリーズナブルなんですね❗️確かにHPでもリーズナブルをうたっていました🙌🏻笑
参考になるアドバイスをありがとうございます🙏🏻💕- 12月31日

ゆたん
正岡病院で出産しました◡̈⃝︎⋆︎*
①初期の頃は1時間くらい、中期〜後期になるにつれ待ち時間はどんどん短くなっていきました!
②普通個室、吸引分娩で一時金+5万くらいでした!
③とても綺麗で、受付の方、看護師助産師さん、先生もみんな優しくて良い
④ご飯、おやつとても美味しいです\♡︎/
-
みっつみつ
ご回答ありがとうございます😊💕
初期と中期〜後期の差ってなんなのか不思議ですね❗️
でも綺麗で優しいのは、産後の疲れた身体にしみますよね😂笑
ご飯が美味しいのはもう個人病院では当たり前なのですね😍🎵
1人目の時には味わえなかった贅沢を噛み締めます🤗❤️- 1月2日
みっつみつ
早々の回答ありがとうございます🙏🏻✨
香月綺麗で人気なんですね😊💕来年には街にも香月の2号棟みたいな病院ができるんですよね☺️🍀
ご飯はどうでしたか😆❓
みたらし団子
そうなんですね\(^o^)/
知らなかったです(*^^*)笑
ご飯もとっても美味しかったですよ!
私は産後の疲れからかあまり喉を通らなかったですが😅
退院するまでに足のエステもしてくれます!
卒乳まで母乳相談も無料でしてくれて、(マッサージは別途)手厚いなーと思いました!
みっつみつ
エステなんて…✨なんてセレブな生活なんでしょう…❤️母乳相談は安心できますね🤗🍀私は食いしん坊なので、ご飯大事ですよね❗️JRは期待はしていなかったのでいいのですが、やっぱり友だちの話を聞くと、個人病院にも魅かれて…🎵
ちなみに、母子に万が一のことがあれば、どこか別の病院に搬送されると思いますが、それはどちらになるのでしょうか🤔❓
質問だらけですみません🙏🏻💦
みたらし団子
お祝い膳が豪華で旦那の分も出してくれましたよ😄
総合病院は何かあったときに安心ですもんね😭
搬送される病院は広島大学病院?だと思います!
車で15〜20分のところにあります🤣
みっつみつ
そうなんです。初めての事だし、対応がすぐきく病院にしようと思っていたので、JRにしました。自宅からも実家からも中間地点でしたので😊❗️
お祝い膳は夫婦でなんですね🍀娘を実母が見ていてくれることを祈って…🙏🏻✨笑
香月は大学病院なんですね❗️ありがとうございます🙏🏻✨