![まめぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大変と思われたい派ですか?それとも、大変そうに見えないと思われたい派…
大変と思われたい派ですか?それとも、大変そうに見えないと思われたい派ですか?
ママリを見ていると、私の方が大変なのに〜、出産も難産だったのに〜、こんなに大変なのに〜派が多い気がします。
私はどちらかというと大変じゃなさそうに見られたい派です。出産もそれなりに大変でしたが、ペロンのツルンよ!と言っちゃいますし、育児も大変そうだねーと言われるのが苦手で楽しくて楽しくて〜といってしまいます。
皆さんはどちらですか??
もちろん、時と場合、言われるタイミングや言われる人によって変わってきますがどっちが多いのか気になりました(><)
- まめぴ(7歳, 9歳)
コメント
![花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花
つい、大変と言ってしまうので大変と思われたい派なのかもしれません😭
![Hiiiina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hiiiina
私も大変そうって思われたくない派です😅心配されたくないし、自分でできる事は自分でしたいし旦那以外に頼りたくないですね😫
-
まめぴ
ありがとうございます😊
お!うちの2人とすごく近いですね❤️
そして似てます😂私は夫には謎に大変アピールしまくっちゃいます笑- 12月28日
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
女同士(出産育児経験してる仲間同士?)認め合ったり励まし合ったりしたいんだと思います😣
私もママリでは大変だった経験談など言いますよ。
実際に大変ね〜と言われればそうですね〜。
可愛いわね、楽しいでしょ?と言われたらはい、可愛いです。と言いますかね🤔
けど旦那からは 大変に思われたいし、認めてもらいたいですね笑
-
まめぴ
ありがとうございます😊
わたしも夫には無駄に謎に大変アピールしまくっちゃいます😂笑- 12月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産はそれなりにではなく
先生にも言われましたが難産になったので大変ではありました!
なので大変だったと言います!!
でも大変じゃないことは大変だとは言わないです💦
育児、家事のことを大変だとか思わないので人にも「専業主婦って何してんの?」って聞かれても「寝てる」しか言わないです(笑)
あまり嘘をつくのが苦手なので💦
ただ正直に言うだけですかね!!
-
まめぴ
ありがとうございます😊
わたしも専業なので寝てる!っていつもいってます😂- 12月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大変だと思われたい、というのとちょっと違って、大変なのに大変じゃないと思われたくない!って感じです(笑)
逆に、大変じゃないのに大変だと思われるのも嫌です。
-
まめぴ
ありがとうございます😊
まっすぐな方なのですね❤️- 12月29日
![ふ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ🍵
大変じゃなさそうとおもわれたい派です!
余裕あるねって言われたいです(笑)
でも夫には無駄に(別に大して大変じゃないのに)大変アピールしちゃいます😂
![チー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チー
大変そうに見えないって言われた方が、幸せそうって意味⁈って思ってました。
私はよく大変そうに見えないねって言われます。年子育てて、それなりに大変なんですけど(^-^;
美容院とか、仲良い友達に言われるんですけど、多分ちゃんとメイクしてるからかなぁと思います。車で外出の時だけですけどね。
近くのスーパーへはすっぴんメガネで行くから、その姿みたら大変そうって言われると思う!笑
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
おっしゃる通り育児のことか出産のことか、友人なのか家族なのかで全然変わります(^_^;)
友人なら遊んで欲しいから大変じゃないよ〜暇だよ〜アピールしますが、義母とかだと会いたくないので大変過ぎて余裕ないアピールしますね笑
実際育児は楽しまくりですが笑
出産は楽な出産なんてないと思ってるので皆大変だったのでは?でもこれも人の感覚違うのでそれぞれですよね〜(^_^;)
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
ここで話す時は大変って言いたいけど、現実では大変だと思われたくない派です🤣(笑)
周りの人からは悩みなさそうとか人生楽しそうとか言われて、そうでしょ~とか言っちゃうけど、多分どこかで誰かにはそんな事ないのを知ってて欲しいのかも(笑)
![あろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あろ
私も大変じゃないと思われたい派です!!
風邪とかひいてめっちゃ辛くても、平気平気〜動いてれば治る〜♪とか言って、「それだけ元気あれば、風邪じゃないよ」とか言われちゃうタイプです😂妊婦の時も、吐きながら仕事していたのに、悪阻?あんま無いですー!とか言って、息切らしながら臨月まで仕事してました🤣
でも、大変じゃないと思われると損することが多いので、大変な時は大変と言えるようになりたいなぁ〜とも思います!笑
まめぴ
ありがとうございます★
なんか可愛いです❤️
花
私の場合おそらく、かまってちゃんもあります😂笑