![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![8りら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8りら
私は産前に張り切って買いましたが、今は全く使わずリュックのみです( ;∀;)ベビーカーも使いますが、結局抱っこしてばかりなので、マザーズバッグだと邪魔になるのでリュックが一番ってかんじです(>_<)
![あずたろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずたろ
絶対あったほうがいいと思います🤔
わたしはアーバンリサーチのマザーズリュック持ってます!お出かけとか荷物が大量にあるので、必須だと思います。用意するのは産後でもいいのかなぁと思います🙆♀️
-
はる
回答ありがとうございます♡
あった方がいいんですね!リュックタイプが良さそうですね( ˊᵕˋ* )
産後に検討しようと思います★- 12月29日
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
マザーズバッグは大きいトートバッグ型のとリュックを揃えましたが、リュックだけで良かったかなと思いました!
産後の1ヶ月検診まで外出はしないと思うので、それまでにあれば大丈夫かなと思います(﹡ˆoˆ﹡)
-
はる
回答ありがとうございます♡
1ヶ月検診を目処にけんしたら良さそうですですね★- 12月29日
![あやママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやママ
絶対あった方がいいよーということはないと思います(^^)
大きめのバッグで事足りることもありますし、お出かけするのなんて生後1ヶ月以降なので産後で大丈夫だと思います🙆♀️
-
はる
回答ありがとうございます♡
大きめバッグでも対応できるのですね!
産後に検討しようと思います★- 12月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は産前にトート型の物を購入しましたが、抱っこ移動が多かったので結果あまり使う機会が無く、リュックタイプに変更しました。
産後にご自身のライフスタイルに合う物を購入された方が良いのかなと思ったりします😊
-
はる
回答ありがとうございます♡
リュックタイプが良さそうですね☺︎
産後に検討しようと思います★- 12月29日
![みなり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みなり
産前にトートを買いましたが歩けるようになりリュックにしました!母乳かミルクかで荷物の量変わるので、産後の方がいいと思います。最悪マザーズバッグでなくても、普通のトートでも荷物は運べますし🤗
-
はる
回答ありがとうございます♡
母乳かミルクかでも荷物の量変わるんですね☺︎
産後に検討しようと思います★- 12月29日
![あやさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやさん
こんばんは
あった方が絶対いいです!
準備するなら産前ですね!
ちょっと大きいぐらいのカバンがいいと思います✨
ジャストサイズだと物が取りづらいですね(^◇^;)
私が失敗してるので笑笑
あと、一人で外出するようでリュックも1つ持っておいた方がいいと思います✨
-
はる
回答ありがとうございます♡
あった方がいいんですねー!大きめサイズですね!
産後に検討することにします★- 12月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リュックもトートバッグも使ってます☺️
私は抱っこ紐の時にリュックだと取り出す時に時間かかるのが嫌で肩にかけれるトートバッグを使ってます。仕事で使ってたロンシャンのトートバッグをマザーズバックとして使ってますが軽くてオススメです♪
リュックはベビーカーで荷物が多い時とかですかね。今代用できるカバンがあるなら、必要なタイミングで産後に買うでも全然いいと思います😄
-
はる
回答ありがとうございます♡
両方使ってるんですね☺︎
産後に検討しようと思います★- 12月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベルメゾンで5wayのままリュックの軽量タイプ購入しました♪
肩掛け、リュック、前掛け、斜め掛け、トートになるので今から便利で使ってます(*´ー`*)
-
はる
回答ありがとうございます♡
5ways!かなり便利そうですね☺︎
産後に検討することにします★- 12月29日
![haaaaaan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haaaaaan
もとからトートバックを持っていなかったので、産前にマザーズバッグのトートを買いましたが、入りませんでした。ただ大きなバックと言うだけで、何ら他のバックでも対応できます。結局はリュックが便利で妊娠前から普段使いしている普通のリュックで十分でした。完母だったので尚更荷物少なくて済んだからっていうのもあったと思います。
偏見ですが、マザーズトート使ってる人は無駄に荷物が多い気がします。そんなに荷物必要?って思ってしまいます。
-
はる
回答ありがとうございます♡
トートバックは手持ちので良さそうですね☺︎
リュックタイプを産後に検討しようと思います★- 12月29日
![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんゆん
私は完母なら無くても良いと思います(^^)
大きめの軽いトートバッグで私は充分です。混合やミルクだと、哺乳瓶や水筒持ち歩くので荷物が多いから必要になるかも?産後数ヶ月してからでいいと思いますよー。
-
はる
回答ありがとうございます♡
完母なら必要なさそうですね☺︎
産後に検討しようと思います★- 12月29日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
使ってます(´ω`)
が、アネロ使ってる方が多いように、必ずしもマザーズバッグとして作られたものじゃなくても、容量の大きいものなら代わりになると思います(´ω`)
私は大きめのトートで代用しようと思ってましたが、実際使ってると荷物が多くなり、また抱っこ紐と併用するのに自立する、収納の多いリュックが欲しい!と思って産後に買いました(´ω`)
準備は産後でも遅くないと思います!大きめのカバンあるなら代わりに使ってみると、「こういう機能が欲しい!」と具体的にイメージ湧くかもしれません(´ω`)
-
はる
回答ありがとうございます♡
まずは手持ちのバックで対応して、大きめリュックを産後に検討しようと思います★- 12月29日
はる
回答ありがとうございます♡
やはりリュックが一番なんですね☺︎
産まれてから検討しようと思います★