
コメント

みー
沐浴の時などにガーゼで優しく
撫でながら私は洗っていました💦💦
nonaさんと同じく臭う気がして…。

♡♡mama♡♡
擦り付けず、毎日じゃなくてもお湯で優しく洗ってあげたり、おしりふきでふいたりしてあげてください。小俣が痒くなっちゃいます💦
-
まるころ
痒くなったらいけないですもんね!優しく洗おうと思います!
- 12月28日

みよ
洗ったがいいですよ😃
新生児はオリモノが出やすいので。
少し経つとオリモノも落ち着いて、さほど気にしなくてよくなりますが、お風呂のときにはちゃんと割れ目まで軽く洗った方がいいです。
うちは洗ってるつもりですが痒いだの痛いだのよく言いますので💦
-
まるころ
そうですね!優しく洗おうと思います(๑′ᴗ‵๑)
- 12月28日

ここ
保健師さんにオムツ替えの時とかに優しく拭いて清潔にしてあげてって言われました!
-
まるころ
清潔にしないとですね!ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)
- 12月28日

ぽんすけ
沐浴の時は特に開いたりしてませんでした💧
生後1ヶ月くらいで一緒にお風呂に入るようになってからは、開いてシャワーですすぐぐらいです。
たまに指で洗いますが💧
雑誌には石鹸で洗うと書いてありましたが何か怖くて💧
-
まるころ
たしかに石鹸は怖いですね。たまに洗おうと思います。
- 12月28日

のん
入院中に助産師さんからおまたの間は洗わなくて良いと言われて洗ってませんでした。
うんちが前まで来ちゃった時やオリモノが大量で気になる時にはオムツ交換時におしりふきで優しく拭いてあげてました!
今は4ヶ月ですが、オリモノも気にならなくなりましたよー^_^
-
まるころ
私も助産師さんに洗わなくていいと言われたようなきがするのですが、ちょっと臭うので、、。優しく拭いてあげようと思います(๑′ᴗ‵๑)
- 12月28日

マーちゃん
洗わないとただれてきちゃいますよ。
オムツ替えの時も間を拭いてあげるのがベストです⑅◡̈*
なかなか旦那にそこまでさせるのは私が嫌なのでお風呂の仕上げのお湯かけは私がしてその時に指の腹で優しく流してます。
-
まるころ
洗わないとですね!ありがとうございます😊参考になります!
- 12月28日
まるころ
やっぱり臭う気がしますよね!今度から優しく洗ってみようと思います!