
頭や顔が突然ぞわぞわ、鳥肌立つような火照る感じがある方いますか?
頭や顔が突然ぞわぞわ、鳥肌立つような火照る感じがある方いますか?
- AI
コメント

ゆくり
熱が出る前とか体調を崩す前触れといいますよね!

退会ユーザー
一時期ありました💦
自分の体じゃないみたいですよね💦
病院行っても恐らく精神安定剤てきなやつだされますよ💦
鍼灸治療されたことありますか?
不定愁訴は鍼灸治療が効くと思いますよ(*´-`)
-
AI
コメントありがとうございます😊
気持ち悪いですよね💦
鍼灸今月1回行ったきりなので予約してみます!
続けて行った方がいいんでしょうか?💦- 12月28日
-
退会ユーザー
鍼灸治療されたんですね!
その後どうですか?
鍼灸苦手でなければ続けて行かれたほうがいいですよ(*´-`)
不定愁訴はなかなか1回の治療では治らないと思います💦- 12月28日
-
AI
鍼灸してぐっすり久々に眠れました!
行かなければと思っていたのですがあっという間に年末に💦
半年前から自律神経失調症になってしまいましてずっと漢方薬を飲んでいて最近色々不安があったりします。
心療内科では、効かないようなら西洋薬が良いかもと言われて焦ってます😭
鍼灸と同時にしていった方が良さそうですかね?💦- 12月28日
-
退会ユーザー
ぐっすり眠れたなら良かったです!
鍼灸治療あってるみたいですね(*´-`)
自立神経失調症は自立神経(興奮する神経とリラックスする神経のバランスが崩れた状態)です!
漢方飲んで症状良くならないのは漢方薬の処方があってないのでは?
処方を変えてもらうか、1度飲むのを辞めて鍼灸治療に専念するのもいいと思います!
正直心療内科や精神科に受診すると必ず病名がつけられて薬がだされます💦
誰しも落ち込んだり、不定愁訴があります!それが長い間続くと(2週間以上)(例うつ症状→うつ病)みたいな感じで診断されます!!
薬はできるだけ飲みたくない派ですか?
私は飲みたくないので鍼灸治療頼ってます!症状が辛いときは週に2.3回とか良くなってきたら週に1回とか2週間に1回とか治療間隔あけていくといいと思いますよ(*^^*)
治療費もかかってしまいますが、領収書とっておいたら医療費控除で使えるみたいです(^^)v- 12月28日
-
AI
合ってるって事なんですね!
ぐっすり眠れる他にどこに効いてるのかなって思ってましたが、よく考えたら鍼灸してから外に全く出なかったのがよく外出するようになりました😊
そういう方法もあるんですね!
出来るだけのみたくないです!
依存になるのが怖いので…
週2.3回も行って大丈夫なんですね✨
領収書普通に捨ててました😱
今度から取っておきます!
どの位通ってますか?✨- 12月28日
-
退会ユーザー
そうですよ(*´-`)
症状が落ち着いたら気分も晴れますよね!!
薬の依存怖いですね💦
漢方はまだ自然界にある植物や食べ物から作られてますが、西洋の薬は元は石油とかプラスチックみたいな成分だとか、、、
週に2.3回でも全然大丈夫です!
私は酷いときは毎週行ってて最近は月1、2回です!
今の鍼灸院は通いだして1年くらいですが、その前は整骨院やら鍼灸院やらなかなか合うとこがなくて転々と行ってましたよ(*^^*)
時間はかかると思いますが、諦めずに通ってみてくださいね(*´ω`*)- 12月28日
-
AI
西洋薬ってそんな成分だったんですか!
薬って恐ろしいですね…💦
合うあわないってどういう基準ですか?
整体や整骨院通ってたんですが、とりあえず続けてみたって感じばかりなのでよく分からずです…😱
鍼灸されてる時、天井見て無言なんですがその時どうしてますか?
続ける事が大事ですよね!- 12月28日
-
退会ユーザー
私の思う合う治療は、まず症状が改善する!院の雰囲気が好きや、落ち着く!聞きたいこと疑問に思った事を先生に聞ける!しっかり答えてくれる!
マッサージが気持ちいい!などです
(*´ω`*)
治療されてる時は目閉じてじっとしてる時もあれば、世間話したり、疑問に思ったら質問したり、前回治療してからの体の調子をお伝えしたりって感じです(*^^*)
続ける事は大事ですね♪
グッドアンサー選んで頂きありがとうございます(о´∀`о)ノ- 12月28日
-
AI
マッサージがあるんですか😳
そうなんですね!
無言の時間みんな何してるんだろうと思ってました💦
話して良いのか邪魔になるかなって考えてました💦- 12月29日
AI
コメントありがとうございます😊
そうなんですか!
ジワーっとして気持ち悪いです…
なった事ありますか?💦
ゆくり
やっぱり熱が上がる前とか気持ち悪くなる前になったことあります💦
AI
無理しないようにします!