
コメント

黄緑子
早く寝付くほうを先にしたらいいと思います!
うちは、上の子からでした!

ココアがすき
下の子に添い乳しながら上の子をトントンです!
上の子は添い寝しないといつまでーーもギャン泣きなので添い乳中泣いてます😭
もう焦りまくりますよね。
生後半年と2歳4ヶ月です。
-
ペンタ
ありがとうございます!
下の子を添い乳でも上の子、ギャン泣きなんですね。大変ですね。
でも、上の子、添い寝で寝てくれるのいいですね!
下の子は、夜中に何回くらい起きますか?- 12月28日
-
ココアがすき
添い寝でやっと寝付いてくれるようになりました。
下の子は4.5回起きます。
その度に添い乳です。
上の子が敏感で、、下の子が泣くと必ず起きてしまうのでフニフニ言い出したら添い乳しちゃいます💦- 12月28日
-
ペンタ
大変ですね‼
やっぱり、下の子が泣くと上の子も起きちゃいますよね!
ありがとうございます!- 12月28日
-
ココアがすき
グッドアンサーありがとうございます。
こちらの質問が年末でしたね。
その後いかがですか?
同じの寝かしつけは慣れてきましたか?
わたしは上の子が泣き声に慣れたのか下の子が夜中少し泣いても起きなくなりました。
下の子の入眠も少し上手くなり15分くらいで2人を寝かせられるように、、やっとです💦- 4月1日
-
ペンタ
ようやく落ち着きました。
二人同時に起きますが、上の子は泣かずに待っててくれるようになりました。15分くらいで寝てくれるといいですね!入眠は30分くらいかかってる感じです。
お互い頑張りましょう‼- 4月2日

ハイハイ
夜中に二人泣かれると辛いですよね。私もママリで同じような質問しました。
私の場合は、上の子泣かせたまま下の子に授乳して、授乳したらだいたいは寝てくれるので、その後上の子を抱っこしてます。
すごい大きな声なので近所迷惑だろうなと思いつつ、仕方ないです💦
-
ペンタ
ありがとうございます!
下の子の授乳中、上の子はずっとギャン泣きなんですね。大変ですね。
下の子の授乳が終わって、上の子を抱っこしたら、どのくらいで寝てくれますか?- 12月28日
-
ハイハイ
お母さん、抱っこー‼って泣き叫んでます💦
起きちゃうと、トントンでは寝てくれなくて。
そのときによりますが、10分くらいで落ち着いて、布団に置いて、そのまま寝るときと、もう一度起きちゃうときと。
たまに下の子が授乳後覚醒しちゃうときがあって、そのときは壮絶です😭
心を無にしてやり過ごしてます😅
知り合いのママは、下の子にソファーでミルク飲ませてる間、上の子はずっと隣で座ってるって言ってました。- 12月28日
-
ペンタ
一緒ですね(゜ロ゜;
うちの上の子も下の子の授乳中、ずっとギャン泣きです(;゜0゜)
なかなか大変ですね(゜ロ゜;- 12月28日
ペンタ
ありがとうございます!
そうします。