

あいうえお
うちの子も全く同じ感じでした!
確か胃腸炎か何かで、そのまま乳糖不耐症になったのかな?
記憶曖昧ですみません😅
アレルギーなくても、一時的になったりするみたいです!
うちは量や減らしたり、そもそも飲ませないなんて出来そうにもなかったので、その時だけ乳糖不耐症用のミルクに切り替えました!!

うづき
私の子もほほえみを飲ませていて、急に乳糖不耐症になりました…。
正に今、ノンラクトを飲ませています‼︎
ですが、今日からほほえみに少しずつ戻していますが…ダメそうなら、ほほえみ自体を変えようと思っています‼︎
ちなみに、ノンラクトは3ヶ月飲ませています(^^;;

airiiiin
うちの子もこの前下痢して治るまで3週間くらいかかりました💦
赤ちゃんは一度下痢をすると腸内の粘膜?がほとんど剥がれ落ちてしまうそうです😱
そのため今まで飲んでいたミルクでも下痢をしてしまうそうで💦
乳糖がダメらしいですね😥
先生からは母乳が可能なら飲ませて、離乳食だったらお粥なら大丈夫と言われました🤔ミルク飲ませる時は調乳するときいつもより薄めで作って飲ませてもいいよと言われました😅
逆に便秘の時は濃いめに作って飲ませると出るよって笑
(え?いいのかな?って思いましたけど…)
早く治るといいですね😭✨
おしりのかぶれとかないですか?お大事にしてください✨

りんりん
乳糖不耐症用のミルクがあるので、下痢が治るまでのませてみてください。
きっと今のまま、同じミルクのませてたら、1ヶ月以上下痢が止まらないと思います。うちの娘がそうでした。
コメント