
今日夜ご飯食べたあと、ベビーチーズを詰まらせました。なかなか吐き出…
今日夜ご飯食べたあと、ベビーチーズを詰まらせました。
なかなか吐き出させることが出来ず慌てて、119番してしまいました。
幸い、5分程で吐き出させることが出来たのですが、念のため病院に行き、入院となりました。
わたしの過信と不注意が原因で子どもにもとても怖い思いをさせてしまったと反省しています。
病院に着いてから、旦那にメールしたところ、忘年会で飲んでいたため2時間程返事がなく、先ほど電話があり、開口一番おきてからじゃないとわからないわけ?
と。
そんなの叩けばでるじゃん。って言われました。
もちろん背中は叩きましたし、口の中こじ開けて出そうともしました。
でも、あんなに苦しそうにしてて、どんどん顔色も悪くなってくる子をみて、救急車を呼ばない選択肢はありませんでした。
救急隊の方にも呼んで良かったですよ。とは言っていただけました。
電話でて、なにより先に非難してくる旦那。わたしも怖かったけど、泣いてもどうにもならないから我慢してた…でも、心無い一言で涙が溢れて来ました。。
吐き出したかったのですみません。
- じゃが(7歳)
コメント

みーくーり
私も気をつけないとなと読ませていただいて思いました。
お子様が無事で何よりです。
頭でわかっていても実際にその通りにいくことなんて少ないと思います。
救急車を呼んで正解だと思います。
本当に危なくなってから呼んで間に合わなかったとかなってもダメですし。
正しい判断だと思います。
今後もご主人に言われたことを気にして呼ばなより、命が関わることの場合呼ぶ勇気を持ってください。

おりえ
旦那さんの言い方にはいろいろ受け止め方がありそうですが、こどもを思ってのことだと思いました。
大変なことにならなくてほんとによかったです。2度と同じようなことが起こらないようにしてくださいね!
-
じゃが
もちろん、親としか子どもが大切だから故の言葉だとは思います。何事もなかったから良かったものの、これが取り返しのつかないものになっていたら…と今も手が震えてきます。
もう絶対に同じ過ちは繰り返しません!!- 12月27日

はなるん
お子様無事で良かったです。
私でも救急に連絡したと思います!その場にいない旦那さんにはわからないことでしょうし。
間違ったことはされてないですよ‼︎
私自身も、きをつけなきゃ(>_<)
-
じゃが
もうどうしたらいいのか本当にわからなくなりました💦
自分の子は大丈夫!!なんてことは絶対にありませんからね(TT)お気をつけ下さい。- 12月27日

みっこりん
こわい思いされましたね。
息子さん無事でよかったです!
もちろん、反省も十分したと思います。
旦那さんひどいですね。
他人事のようです。
目の前で見たら、こわくもなるし慌てると思います。
-
じゃが
今もあの苦しんでいる顔が浮かんできます… 本当に反省しています。
自分も食べさせているのを知っていて今までなにも言わなかったのに、そこに対して言ってくることにも、今言うことではないよね?と思いました。- 12月28日

ぽむぽむ
びっくりしましたよね😭💦
救急車、呼んで正解です!何も間違ってません!
元々保育士をしていたんですが、救急車呼ぶときくらいのときはプロの保育士でも焦るのが普通です!😭💦苦しそうなお子さんの顔、思い出すだけでドキドキしますよね😢
旦那さんには、もっとかおさんの気持ちにも寄り添って声をかけてほしいです😭
1人で子どもを見ながら、緊急のことにも頑張って対処したかおさんは立派な母だと思いますよ!旦那さんの言葉は傷付くものだと思いますが、あまり気になさらないでくださいね😭💦
-
じゃが
もうあんな苦しんでいる顔忘れられません。
優しい言葉をかけていただきありがとうございます😢
今回は何事もなく無事だったので良かったですが、二度と起きないように気をつけたいです!!- 12月28日

うありこ
私の子も一回飴を詰まらせたことがあります。
ホント、焦りますよね!😵
顔色がおかしくなるのが怖かったし。
私、看護師ですが叩いただけでは出ませんよ。旦那、何言ってんだって感じです😩
ホント男の人って自分が経験しないと分かんない生き物なんですよね。人の痛みが分からない脳ミソらしいですよ。
でも、無事でよかった😭
かおさんの判断、大正解ですよ。
-
じゃが
焦りました。チアノーゼが出て、顔色が悪くなっていく子どもをみて自分が発狂しそうになりました💦
ほんと経験してみろ!と言いたいです。二度と子どもがこんな目に合うのを見るのは嫌ですが。
皆さんにそういっていただいてとても嬉しいです😢- 12月28日

ニギリオ
救急車呼ぶ判断ができたこと、本当に良かったと思いますよ!
お子さんが無事で本当に良かったですね。
私もベビーチーズよくあげるので気をつけないとです。
その場にいない人はなんとでも言えますよね🤨
お酒も入っていただろうし、ぼろっと出てしまったのでしょうか😣
24時間ずっと子どもを見続けることなんていくら気をつけててもなかなかできないですよね。
何かあったときに正しい判断をすぐにできるようにしたいなと思いました。
-
じゃが
本当に無事で良かったです。
チーズ気を付けてください!今までずっと食べてきて、初めてでしたので‼
危機回避をするのが一番いいのでしょうが、起きてしまった時にどんな行動をとれるのかが大切だと思いました。
改めて、病気やケガの知識を頭にいれておかないと!と感じました😣- 12月28日

まるまり
正しい選択だと思います‼️
顔色が悪くなってとかテンパるしほんとわたし自身看護師ですが、電話してちゃんと言えるか分からないです💦
叩けば出るって😅窒息がなにもかも叩いて出る訳ないじゃんっ‼️
窒息で死んじゃう時もあるんだから‼️
-
じゃが
ありがとうございます!
本当にどんどん顔色が悪くなっていくのをみて、パニックになりかけました💦
必死過ぎてなにを言ったのか全然覚えていません💦
本当に死んでしまうと思いました…- 12月28日

marire
お子さんが無事で良かったですね😭
まだ、ベビーチーズあげたことないですがそうゆうものでも詰まるのですね💦私も気をつけないと😥
子どもを思っての一言だと思いますが、こちらも反省してるし、パニックになってるし言い方をもう少し優しくして欲しいですね😣💦
私は子どもが初めての胃腸炎で連続3回吐いて顔色が悪くなっただけで救急車呼びましたよ(笑)
自分でどう対応していいかも分からないし、パニックだったので😅
結局救急車でも吐いて病院ついた時はぐったりしてました💦
何よりお子さんが無事で本当に良かったです😣
-
じゃが
本当に無事で良かったです😢
丸くて確かに喉につまりやすい形状はしているんです💦包装紙にも詰まりにご注意くださいと書いてありますし。
いつもあげていたので過信していました…
そんなことがあったのですね💦
いざというときに、適切な介助をするってなかなか難しいですよね😵
今日は仕事を休んで付き添ってくれています。きちんと危機管理について話し合いたいと思います。- 12月28日
-
marire
丸いものは何でも注意ですね💦
いつもあげてると大丈夫って思っちゃいますよね😥
いざという時はパニックで何も出来ないんだなぁと思いました😅
冷静に判断って一番難しいです😣💦
そうですね。しっかり話し合うのはいいかもしれないですね😌
お子さんお大事になさってください🙂- 12月28日
-
じゃが
要注意です!!!
目を離している時じゃなくてほんとに良かった😭
ですよね💦
命に関わることだと一瞬で判断しないとですしね💦
しっかり話し合いたいです☺
ありがとうございます❤もうすっかり元気になって一安心です。- 12月28日
じゃが
コメントありがとうございます。
本当に焦りました。
救急車を気軽に呼ぶ人が増えているとも聞いているのでためらいましたが、焦っていると#8000って番号が出て来なかったです。
自分の不注意でこの子が死んでしまったらどうしようともう頭が真っ白でした…。
優しい言葉をかけていただき、とても嬉しかったです❤
みーくーり
大変な時間を過ごされてお腹もしんどいと思うので、寝られないかもしれませんが暖かくしてゆっくりしてくださいね。
お疲れ様でした!