
息子二人が風邪をひいています。症状が気になり、心配で泣きたくなる状況。自身も微熱があるが、精神的にも辛いです。病院での対応や子供たちの様子に不安を感じています。
ちょっと弱音を吐かせてください…
息子二人が風邪をひいたようです。
上の子、少し咳あり。
朝4時、37.8度、午前中37.5度、
夕方38.3度、寝る前38.2度。
下の子、発熱以外なし。
夕方37.7度、さっき38.0度前後。
上の子は早朝に熱があったため、下の子を私の実家に預けて病院へ。
そろそろ病院も休みに入るし、咳止めを貰って実家へ帰りました。
帰って下の子抱っこしてみると頭や首が熱かったので熱を計ると37.5度。少し高め。
上の子は、午前中機嫌が悪く、だんだん遊べるようになってきましたが、18時ぐらいに自宅に帰って晩御飯食べてる途中で、眠そうともしんどそうともとれる雰囲気で、結局7:30ぐらいに寝てしまいました…
下の子は、特別機嫌が悪い感じはないですが、気持ち大人しいような気がします。あやすと笑ってました。
ミルクは夕方までいつもの量を飲めていましたが、さっきのは40も残しました…
なんか機嫌も悪くなってるような気も…
二人ともこれからどんどん酷くなるような気しかしません。前向きになれないです…
加えて私が微熱…
体はしんどくないけど、情けない…精神的にツライ…
心配しすぎでしょうか…
泣いたって頭痛くなるだけだから泣きたくないのに泣きそうです…
- ばなぬ(10歳, 13歳)

ひなそらママ
大丈夫ですか?2人のお子さんが体調悪いとママも疲れますよね。でもここで、ばなぬさんまで体調悪くなったら大変です💧
ちなみに
生後3ヶ月未満の子は38度以上
生後3ヶ月以上6ヶ月未満の子は39度以上の熱が救急外来に行く目安です。下のお子さんの熱は注意して見ておいた方が良いです!

モモママ
息子が4ヶ月頃から一年間、月一で高熱を出してます^_^;
熱を出すとお世話が大変で、心配で精神的に参りますよね…。そして二人ともとなると、大変さも心配も二倍ですもんね…。
4ヶ月頃息子が熱を出した時は、夜中39度5分までなり、グズって12時間抱っこでした。
が、病院の先生は少しずつでも飲めて、抱っこで寝れれば大した風邪ではないですね!と言っていました。。体が熱いと寝られないので薄着にして、水分が多く取れるようミルクを薄めてあげるといいですよ。。
さすがに一歳で溶連菌が治ったあとに40度出した時は緊急に連れて行きましたが、ぐったりしてる訳でも顔色が悪いわけでもないので、解熱剤を出されて終わりでした。
お子さんが水分取れて顔色も悪くなく、眠れているようであればお母さんも一緒に休んでくださいね。
不安になったら市や県に夜中の子どもの病気相談窓口とかあるはずなので、広報やインターネットで調べてかけてみるだけでも安心できるかもしれません。

退会ユーザー
風邪流行ってますし、空気も冷たいですしね(°_°)
お部屋の加湿をガンガンして、暖かくしてくださいね。
二人の子育てすごい頑張ってますね!
私は息子が1人でもバタバタなのに(^_^;)
すごいです。
首の後ろ温めると咳よくなりますよ!
お大事にしてくださいね

ぶーぶ
心配ですね(´・・`)
うちの子も日曜日から初めての熱でずっと38~39度を行ったり来たりしてます。
たぶん突発だと思うんですが、それでも心配、不安で。
ばなぬさんも微熱があるということですし、お子さん二人もいたら休める時もなく大変だと思いますが、無理しないで下さいね(._.)

ばなぬ
アドバイスありがとうございます!
下の子は38度を超えないぐらいをウロウロしてる感じなので、とりあえず様子見にします!
上の子はちょっとツラそうですが、やはり下の子の方がまだまだ病気には弱いですもんね…

ばなぬ
アドバイスありがとうございます!
加湿器2台目出してフル活動させました!
二人目の子育てなのに、ちょっと病気されるとあたふたしてしまって…情けないです(+_+)
首の後ろ温めると良いんですね!咳が酷くなってきたらやってみたいと思います!

ばなぬ
アドバイスありがとうございます!
自分が思ってる以上にメンタルが弱いらしく、精神的に参ってます…(+_+)
お子さん、月一とは大変ですね(´・_・`;)
病院の先生、なかなか豪快な事をおっしゃるんですね!読んでてちょっと気が楽になりました。
いつも170ml飲むのですが、先程40残したので、170ml分の粉で180ml作って飲ませました!
途中寝てしまったりで時間を掛けつつも全部飲んでくれたので少し安心しました!
そうですよね、救急って見るからにグッタリしてないと大した治療はされませんもんね…(+_+)
上の子が月齢浅い頃に高熱で救急行った時、同じような対応でした(+_+)
顔色は二人とも悪くなく、むしろ赤みが出ています!上の子は熱が上がっていってるのかと思います!
下の子はいつも通り寝てくれているし、上の子は時々グズって寝言言っていますが、起きるまではいかないので、様子を見ています。
ずっと見ててもどうにもならないし、自分が倒れたら元も子もないので、休める時に休みますね!

ばなぬ
お気遣いありがとうございます!
ぶーぶさんのお子さんもお熱なのですね(´・_・`;)そんな中私なんかの投稿に回答いただきありがとうございます。
息子たちは突発の経験が無い為ちょっと調べてみたのですが、もし突発ならそろそろ熱が下がる頃のようですね!
ぶーぶさんのお子さんが、そして息子たちが、早く良くなりますようにっ!!
コメント