
新築の引越しで、1LDK(7万円)と2LDK(8万円)で悩んでいます。子供がいるため貯金か広さか迷っています。子供は3ヶ月で、4年は住む予定です。専業主婦で、将来の職場復帰も考えています。
みなさんならどうしますか?
引越しをします。新居で悩んでいます。
元々は2LDKで住んでいました。子供が生まれ色々不備もあり新築に引っ越すことになりました。
家賃7万円の1LDKか
家賃8万円の2LDKで悩んでいます。
どちらも住めない事はないのですが、子供が小さいうちは貯金した方が良いかと思い、1万円の差を貯金するか広さをとるかで悩んでいます。
子供は現在3ヶ月で、私は専業主婦です。四年は住みたいと考えています。子供が3歳になれば私も職場復帰と思っていますが…とりあえず旦那のお給料だけで考えています!よろしくお願いします!
- キンクマ(7歳)

☺︎
4年住むなら絶対2L選びます。
子供のおもちゃ部屋あった方が
いいなあとおもいます。

退会ユーザー
これから子どもの物も増えるし、1LDKだと狭いかな、と思います✋️

退会ユーザー
中々高い地域ですね💦
それ以外はないのですか?
たしかに1万でも安くの方が良いと思いますが1LDKはキツイかと。

さーち
絶対2ldkです。

はあちゃん
4年だったら2LDKですね〜!
4歳なると子供も結構大きくなるし部屋あった方がいいと思います!

はじめてのママリ🔰
4年住むなら2LDKの方がいいと思います!!

☺︎
四年なら絶対2LDKです!

なぁ子ママ
私も同じような感じで悩んでいます😫💭
産後引っ越す予定なのですが…
収納があるor荷物が少ないなら
1LDKでいいと思います🙋
でも収納も少なく荷物も多いなら
1LDKはキツイかなと思います。
月々1万円だとしても1年で12万ですもんね⤵︎
数年間住むとなれば大きい金額ですよね😣💦

みぃ
1LDKに子供が3歳になるまで住んでました。しかも猫も2匹いました。
贅沢いえばそりゃ2LDKの方がいいです。
でも1LDKでもなんとかなりました。
ただ、うちはリビングに収納かあったのと、ウォークインクローゼットもあつたのでなんとかなったのかなと思います。
あと、1LDKですが50平米以上あったのでLDKが広くて、端の方にキッズスペースが作れました。
2LDKでも60平米くらいないと狭いと思いますよ!

あんり
10000差なら2LDKです!
おもちゃも増えるし4年なら絶対にそうします!
他で10000円浮かせます。

YU0123
平米数によると思います!うちは1LDKですが60平米で収納も多いのでまだまだ行けますよ(^^)子供が小さいうちはどうせみんな寝るとき以外リビングなので、リビング広くて収納あれば問題ないです(^^)

ゆき(o^^o)
2LDKで8万円は安いですね。
今まで、1Kで8万円前後に住んできたので。。
2LDKでも狭く、3LDKを最終的に購入しました。
収納にもよるかとは思いますが、手取りが25万円以上であれば、8万円かと。
-
ゆき(o^^o)
何平米ですか?50は必要だと思います。
- 12月27日

恋子
今の家賃はどれくらいですか?
コメント