
5ヶ月の息子が80mlのミルクを上手に飲めるようになりました。次はスパウトタイプかストローか悩んでいます。麦茶も練習中です。
もうすぐ5ヶ月になる息子を育てています☺️
少し前にピジョンのマグマグ乳首タイプを買って、練習がてら夜寝る前にミルクを入れて飲ませています(^_^)
ずいぶん上手になって昨日は旦那いわく、80mlを支えなしで一人で飲めたそうです😄(たまたまだと思いますが💦)
次、買うとしたら順番通りスパウトタイプでしょうか?😃
いきなりストローは難しいですかね??😅
たまーにスプーンでも麦茶練習してます😉
- もっち(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ひよこ
うちの子は、スプーンから初めて、コップのみ→スパウト→ストローの順で進めました😂
スパウトclearしたら勝手にストロー出来るようになりました✨

かめさん
うちの子は哺乳瓶など乳首やスパウトを全然吸ってくれないので5ヶ月頃からストローを始めました。
最初はかじって吸わなかったんですがだいぶ吸ってくれるようになりました。
-
もっち
友だちも哺乳瓶拒否で、ストローなら練習して飲んでくれたみたいです\(^o^)/
練習したら飲めるようになるなら、(経済的にも)ストロー買ってもいいかもですね🤔うーん、悩みます……(笑)- 12月27日
もっち
先にコップなんですね!😆コップ飲みは最終段階かと思ってました💦
とりあえずスプーンで上手に飲めるようになってからスパウト買った方がいいですかね😉