
コメント

まぁ
お住まいの市町区村で、何日以内に復帰しなきゃならないって決まってますよね。
その期間内ならもらえますよ。

詩子
地域によって異なりますので役所に確認してみてください。
うちの地域は慣らし保育の1週間しか育休扱いになりません。それ以上休みたい時は有給か欠勤です。
親戚の地域は1ヶ月育休でOKだそうです。

M
ありがとうございます(o^^o)
やはりもらてるのですね♪
まぁ
お住まいの市町区村で、何日以内に復帰しなきゃならないって決まってますよね。
その期間内ならもらえますよ。
詩子
地域によって異なりますので役所に確認してみてください。
うちの地域は慣らし保育の1週間しか育休扱いになりません。それ以上休みたい時は有給か欠勤です。
親戚の地域は1ヶ月育休でOKだそうです。
M
ありがとうございます(o^^o)
やはりもらてるのですね♪
「育休」に関する質問
3年前に一緒に働いていた5.60歳の方から数ヶ月に一回くらい(早く会いたいですよー電話いつできますか?)と連絡が来ます、、 私が育休中は会いたいなーと思っていましたが復帰して育児仕事家事に追われてゆっくり電話して…
手取り30万、私の手当金18万です。 お小遣いが夫3万、私1.5万円です。 夫は飲み会は会社持ちのしかいかないです。ランチ、美容院、その他欲しいもの(服、下着、スーツ、本)はお小遣いからです。 私は育休中なのでラン…
職場で今ってマスクしてますか? 育休で2年くらい休んでおり、2年前はほとんどみんなマスクしてました。なのでマスク外して育休明け仕事行くの恥ずかしいなぁと思って、職場ではマスクしようかなぁと思ってるのですが、…
お金・保険人気の質問ランキング
まぁ
うちは4月1日入園
45日以内に復帰しなきゃならなかったので、ギリギリの5月15日まで慣らし保育にして、その翌日から復帰しました。
ちゃんとその分もらえましたよ。