※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

子供が熱で苦しんでいるが、病院の対応に不満。8000に相談したら様子見を勧められた。自分では何もできず、どうしたらいいかわからない。

いま こどもが熱を出しててうなってます。
どこの病院に電話しても取り合ってくれず
病院って本当に冷たい
#8000に電話したらミルクを飲めているなら
様子見て下さい。まだ大丈夫と言われました。

親なのに熱を下げて上げることができない
何もして挙げられない事に悲しく思えてきます。

お腹もだんだん緩くなってきてて
熱も昨日見てもらった病院出してもらった座薬で
下がったり上がったりを繰り返してます。

どうすればいいのか分かりません。
なにをしてあげたらいいのかわかりません。

コメント

あい

熱は、今何度くらいでしょうか?

  • あ


    38℃ぐらいです

    • 12月27日
  • あい

    あい

    キツそうにしていたら、
    座薬を入れた方がいいですが、
    出来るだけ 入れないほうが
    熱が長続きしにくいですよ😊
    まだ4ヶ月で、ご飯とかもないので
    とにかく おっぱい、ミルクを飲んで
    お家でゆっくりのんびり過ごしてください🎶

    • 12月27日
  • あ


    あまり 座薬入れない方が
    いいんですね!
    あまり入れないようにします😶

    • 12月27日
じゅんぴ

とりあえずいつも通りに+水分多めにあげて
心配ならもうすぐ小児科の開く時間ですので連れてって相談してみては??

ぽんちゃん

電話で大丈夫と言われたならとりあえず様子見で大丈夫かもしれませんが、心配ならもう1度病院に直接行かれてはいかがですか?
早く良くなるといいですね😣💦

あおい

今何度ですか?
ミルクは飲めて、おしっこも出てますか?
機嫌はどうですか?

子供の熱って、特に始めの頃は焦りますよね。
でも、昨日病院かかってるんですよね?

見てて辛いのすごい分かります。最初の熱は、私が辛くて泣きました。
でも子供も頑張ってます。一生懸命細菌と戦ってます。


酷ですが、座薬があり緊急性がなければ今時間外でかかっても病院ですることは何もありません。

様子見て。

辛い絶望的に聞こえる言葉かもしれませんが、それが今頑張ってる子供にしてやれることなんですよね。

取れるときに水分とらせて、室温、服の調整をしてあげてください。

ママがんばれ!

  • あ


    今は38℃で座薬を入れました
    ミルクも少し残すのですがらほとんどちゃんと飲んでくれます
    おしっこもいつもより多めに出てます
    水分もちゃんとこまめに飲ましてるので
    機嫌は悪くは無いですが
    良くもないです
    ずっとぐったりしていて
    寝返りが大好きなのですが
    それすらもしないです。
    泣いたりもなくずっとうなってます。
    やはりどこの病院へ行っても
    様子見てと言われますよね。
    息子の症状はほんとに熱だけで
    咳も鼻ずまりも全くないです

    私も辛すぎて泣きました。

    もう1日分は座薬があるので
    様子見で明日の午後までに
    良くならないのであれば
    また見てもらうことにします。

    この場合 お風呂は入れない方が
    いいのでしょうか?

    • 12月27日
  • あおい

    あおい

    38度でミルクも飲めてる、ずっと泣くわけでもない。
    そしたら、やっぱり緊急性はないですね。

    熱だけ、というのが気になるっちゃ、気になりますが。
    突発か手足口もまだありますからそっちかもしれないね。

    大丈夫!
    それくらいなら数日もしたら嘘みたいに元気になる。
    ほんと、ミルク飲めてるなら安心してね。

    明日まで熱が下がらないなら、再診で大丈夫そう。

    お風呂はどっちでもいいですよ。そんなに高熱じゃないし、楽そうな時にサッと入れてあげてもいいし、今日は身体拭くだけでも良いかと。
    1日くらいお風呂は入れなくても死にはしません!笑

    • 12月27日
  • あ


    緊急性がないとしって
    凄く安心しました

    お風呂は入ってもいいのですね。
    昨日は心配だったので
    お風呂に入れてあげれませんでした
    2日はさすがに可哀想なので
    今日入れてあげようと思います😊

    • 12月27日
(♡ϋ♡)

子どもの発熱はほんとに辛そうだし
心配で出来る事ならかわってあげたいですよね( ;; )
お気持ちすごくわかります!

初めてのお熱ですか?
4ヶ月だと突発性発疹ですかね?
だとしたら高熱が何日か続いて
その後下がってきた頃に
今度は全身に赤いポツポツがでてきます。
これはほとんどの赤ちゃんがなる病気で怖い病気ではないみたいですよ!

ただなってる時は本当に機嫌が悪く
何をしてもグズグズで大変だったのを覚えています😭

何にせよ1日も早くお子さんが元気に回復なさりますように………🙏

  • あ


    初めての熱です!
    突発性発疹ですか?と聞いたところ
    そーではなく熱ですと言われましたww
    クズリもせずずっとうなってる状態です。

    お熱がある場合お風呂はどうされていましたか?

    • 12月27日
  • (♡ϋ♡)

    (♡ϋ♡)

    なるほど…
    それだと余計に心配になりますね😰💦

    お風呂はかなり体力消耗してしまいますので
    熱が高いうちは入れないほうがいいと
    うちの小児科の先生はおっしゃってましたよー👍
    汗かいて気持ち悪そうなら軽くふいてあげたり
    汗で湿っていたら着替えはしてあげた方がいいですかね🙆

    • 12月27日
bunnybunny

最高何度まで上がっているのでしょう?
38度台ならそこまで心配しなくても様子見で大丈夫だと思います(^-^)
40度にまでなると小児科を待たずに救急で受診した方がいいと思います💦

  • あ


    40℃までは上がってないです。
    あと1日様子を見ようと思います😊

    • 12月27日
しーさー

4ヶ月というのが心配ですが、38.0でミルク飲めてるなら少し様子見てあげる方が赤ちゃんのためでもありますよ。
この時期の病院感染症だらけです…

悪寒がなさそうなら部屋が暑過ぎたり服き過ぎてたりは赤ちゃんにとって不快だと思うので注意して見てあげてくださいね。

座薬使い続ける様に言われましたか?
最近は熱は無理やり下げない方がいいと言われています。(1歳未満に当てはまるかは経験がないのでわかりませんが…)解熱剤使用の熱のアップダウンが赤ちゃんの体力奪う場合もありますよ!

ママも心労絶えないかと思います、はやくよくなります様に。

deleted user

心配ですね!

ただ、38度台で座薬入れちゃうと体温が下がり過ぎちゃうので気をつけて上げて下さいね💦💦。
熱でばい菌をやっつけているので、長引いてしまいますよ😖