
コメント

あゆみ
自分で荷物も持てるし、普段通り歩けました!最初の方は前傾姿勢だし痛みと戦うので必死でした😂

ぱる(*´꒳`*)
3日目から歩行開始して
10日目で退院でしたが
一応人並みに歩けました(笑)
ですが一年経っても傷は痛みました(´-3-`)
-
あゆ
一年たってもいたむとか怖いです😭
1日めでしたがあまり早く動けないので焦ってしまいます😭- 12月27日
-
ぱる(*´꒳`*)
あたしの場合ケロイドになっていて突っ張ったり痒かったり(´・ω・`)
はじめは無理ですよ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
ゆっくり頑張ってください♡- 12月27日
-
あゆ
傷をみたらうわーってなりますね笑
なるべく見ないようにしてます笑
痛み止めの薬をのんだらだいぶ良くなりました😭ゆっくり頑張ります^_^- 12月27日

はー
おめでとうございます✨
私は1週間で普通に歩けてました!
痛いですけどね(笑)
寝転んで起きあがるときは3週間くらい
痛みありましたが歩くのは退院のとき
全然大丈夫でしたよ~(*^^*)
-
あゆ
起き上がる時はいたいですよね😭
そうなんですね😭1週間でスタスタ歩けるのか不安になりました😭- 12月27日

はじめてのママリ
ご出産おめでとうございます!
退院する頃には普通に歩けると思います。でも痛みというか、腹筋があまり使えないから変な感じではありますね。
1ヶ月も経てば元に戻りますので大丈夫ですよ!
-
あゆ
そうなんですね(ToT)
もう痛くて痛くてすごい時間をかけて起き上がったりしてるので心配になりました😭- 12月27日

ちぃ
ご出産おめでとうございます😌体調大丈夫ですか?
私も9月に帝王切開で出産しました😌
私も不安でしたが、5日目辺りから元気に歩いてましたよ😄
その代わり麻酔の影響で頭痛がありました💦
痛みがあるときは、ボルタレンを処方して貰うと良いですよ😌
リハビリと子育て、頑張ってくださいね🎶応援してます😌
-
あゆ
ありがとうございます😊
体調は良くて、あとはお腹のいたみだけです😭母子同室で泣いてるから早くお世話したいのになかなか早く動けなくて悲しくなります(ToT)- 12月27日

hana
1週間経てば普通に歩けるようになりましたよー(´ω`)時々傷は痛みましたが(>_<)
ゆっくり身体休めてくださいね!!
-
あゆ
みなさんだいたい1週間であるけてるみたいですね!頑張ります😭
- 12月27日

ちり
私も翌日から歩行開始でした💦
数日後には何とか歩いてました!
歩くのはいいんですが、寝たり起きたりがしんどかったです( ;∀;)
1ヶ月近くは寝起きが苦痛でした!
-
あゆ
寝たり起きたり本当に辛いですよね😭
お腹使えないのってこんなに不便なんですね😭- 12月27日

ペリエ
ご出産おめでとうございます!痛みは3日目までが勝負で、その後は痛いけど4日目からは痛み止め無しでどうにか歩けるようになり、5日目からは院内ウォーキングで階段昇降してました。ベッドから起き上がる、クシャミをするのは半月位傷に響きました。痛いし授乳しなきゃで今1番辛い時だと思います、陰ながら早い回復を願ってます!
-
あゆ
ありがとうございます😊
2日めですが猛烈にいたいです😭
何とか歩いてますが死にそうです笑
なるべく動いて慣れようと思います😭- 12月27日

うめ
9月に帝王切開で出産しました😊
翌日から歩行、母子同室開始で6日で退院しましたが、退院時には一応普通に歩けました。
けど痛みはあるので、咳をしたり寝起きしたりするのが3週間くらい辛かったですね💧
最初はほんと、1週間でスタスタ歩けるようになるのかと私も心配でしたが、日に日に回復していきますよ😄
-
あゆ
痛みはありますよね、、2日めですが良くなった感じが無くて、痛くて泣きそうです😭まだ2日めなのでゆっくり焦らず頑張ります^_^
- 12月27日

ちび
翌日には赤ちゃん抱っこして歩けるくらいでした。一週間後にはベッドから身体を起こすのも楽になり、走れるくらいには痛みも軽減していましたよ。
-
あゆ
赤ちゃん抱っこして歩いてますが正直死ぬほどいたいです😭
走れるほど回復されてすごい😭
痛みにつよいんですね!(°_°)- 12月27日
-
ちび
痛みに強いのもあるのかもしれませんが、病院の術後の管理も良かったのかなって思います。
同じ帝王切開の友人の話を聞いても、本当に色々なんですよね。
早く痛みが軽減するといいですね。でも、1週間もすると、あれ?身体起こせる!ってなると思います!- 12月27日
-
あゆ
そうなんですね(ToT)
私は痛かったら無理です😭痛みに弱すぎ笑2日目ですが朝から痛み止めをのんだらだいぶらくになりました😭
薬大事ですね😭ありがとうございます!- 12月27日

なごみ
私も次の日歩行で、4日目から母子同室だったので、5日目にはスタスタ歩いてました!
母子同室だと動かざるを得なかったです😢⤵️⤵️でも動いたのでその後お腹のキズも一度も痛くならなかったです。
でも人それぞれですよね。
早くあゆさんの痛みが無くなりますように!
-
あゆ
1日めから母子同室で自分の動けなさに悔しいです😭2日めですが猛烈にいたいです😭早く回復できるように頑張ります!ありがとうございます😊
- 12月27日

ユキエ
ご出産おめでとうございます😆
私も6月に帝王切開で出産しました☺️
私は翌日には歩行して退院の日も普通に歩けました☺️
ベッドで寝てるほうが痛みを感じてたので動いてたほうが楽でしたね😆
-
あゆ
ベッドでねてたら痛いんですか、、
うーん、私は起きる時立つ時が痛いです😭あと寝ている時に子宮の収縮が痛いです😭
早く回復できるようにたくさん動いてみます😭- 12月27日

せみさん
ビックルするくらい日に日に良くなりますよ♪退院2、3日前には助産師さんたちにスタスタ歩いてち見違えるね♪と言われるほど‼︎痛み止めを飲みながら動ける範囲で動くのがいいと思います(^^)
-
あゆ
そうなんですね(ToT)
朝から痛み止めをのんだらだいぶらくになりました😭なるべく動いて回復できるようにします^_^ありがとうございます😊- 12月27日
あゆ
1日めで歩行開始してなかなか痛くて起き上がるのも大変でした(ToT)
日に日に良くなるんですね(ToT)早く回復するコツとかありますか?😭
あゆみ
日に日に良くなります!早く回復するコツ……ないかと思います😅傷や体内の事は自分じゃどうしようもないですし😅なるべく動いて痛みに慣れるか、動かないで傷とかが良くなるようにするかのどっちかかと😅
あゆ
動いた方が治りが早いのでしょうか?(ToT)母子同室のため起きて歩いて寝てを繰り返してお腹いたすぎて死にそうになりました😭
あゆみ
痛みに慣れるかもしれないけど治りが早いわけではないと思いますよ💦😣母子同室だと休めないし気合いで我慢するしかないですよね😨😭あまり痛いようなら痛み止めくれると思いますよ😣
あゆ
痛くて死にそうなので母子同室で気が紛れて逆にいいです笑痛み止めの薬をのんだらだいぶ良くなりました^_^ありがとうございます😊