
コメント

さみー
親族なら有りますが友人は無いですねー。

あゆママ
立て替えることありますよ!でも友人同士でしたことはありませんが💦
-
しゃぼん
私も友達に立て替えてもらうとかはないのでビックリして、これはふつうのことか??と考えてしまいました😢
- 12月26日

しずかmama
すぐに会う予定があって親しい友人であれば立て替えるかもしれませんが…普通はあまりしないですね💦現金書留で直接送ってもらう方が良いと思います💦
-
しゃぼん
向こうは妊娠中で悪阻もありますし、家も近くないので会う予定もないんです💦💦
私自身お金を借りたり、立て替えてを頼むのはないので自分の価値観?がおかしいのかと考えてしまいました💦- 12月26日
-
しずかmama
会う予定もないのに立て替えても、返す予定が立たないですよね。それで忘れられた時にはずっとモヤモヤして関係も悪くなるので、危険です💦
価値観おかしくないですよ!- 12月26日

退会ユーザー
遠方なら立て替えていつ返してくれるの?と思いますよね。
こちらに現金書留で送っても、喪主に送っても同じ料金だよ?と伝えてみてはいかがでしょう?
親に立て替えて出しておいて!はありますし 言われた事もありますが、友人とは無いですね(>_<)
-
しゃぼん
私の価値観や心の狭さかと考えてしまいました😢
私も両親に頼んだことはありますが、やっぱり友人はないですかねー( ;∀;)- 12月26日

まる
友人のお香典を立て替えたことあります。あまり会わない友人なのですが、次に会った時、返してもらったかお互い分からなくて…。多分返してもらってないけど、まぁいいかと諦めました。金額は5000円です。
ちなみに私の父が亡くなった時に妊娠中だった別の友達は、現金書留で送ってくれました。
また、私が妊娠中で友人のお母様が亡くなった時は、少し落ち着いた頃に「お花でも買って供えてさしあげて」と「お花代」として現金書留で送りました。
まあ、それぞれでやった方が気楽ですよね

mocha
職場関係の訃報で、先輩に立て替えてもらったことあります。(お願いしたのではなく、立て替えようか⁇と提案されました。)
立て替えについては結構あるようで、私はよく耳にします。
私だったらすぐに返してもらえる場合のみ、立て替えます!いつになるか分からない「次に会った時」とかは嫌です◟̽◞̽ ༘*
しゃぼん
やっぱりそうですよねー私も親族ならわかるのですが、友達が私行けないかもー渡してほしい立て替えてくれる?
え(゜.゜)?と思ってしまって😥