
コメント

トコトコ
長期休みは献立悩みますよね😵
簡単にすませたいとき、もしくはダンナとともに作るか作ってもらうかします😃
タコライス、オムライス、焼きそば、親子丼、カツ丼、ナポリタン、サンドイッチ、いなり寿司、炒飯、餃子(大量に作って冷凍、焼き、揚げ、鍋、スープにつかいます)

ゆもとみ
その気持ちよくわかります!
特に昼ごはんめんどくさいです!
私も料理は好きなんですが…
レパートリーが無くて。
お昼はラーメン、うどん、チャーハン、オムライス、二色丼、牛丼
って感じで簡単飯になっちゃいます💧
参考にならずすみません💦
-
ニコニコミカン
コメントありがとうございます!
お昼は面倒だからすぐ外食しちゃおうってなっちゃうので、
お昼ご飯の参考にします☆
年末節約して、年始のセールに備えます(笑)- 12月26日

とーふの母
確かに旦那が休みだとご飯面倒くさいですよね😗笑
レパートリーというほどでもないのですが、うちでは野菜ゴロゴロのカレーを多めに作って、1回目は普通のカレーライス、次はカレーうどん、その次は買ってきたカツを乗せてカツカレーとかにして食べてます😅
-
ニコニコミカン
コメントありがとうございます☆
うちもカレーは3日続きます!!!カレーうどんはしたことないから、今度作ってみます!- 12月26日

tmy☆
ラーメン、焼きそば、焼うどん、煮込みうどん、蕎麦、炒飯、お好み焼き、餃子、レトルトカレー、冷凍パスタ、冷凍うどん、ピザ、牛丼や親子丼などの丼物、お惣菜の豚カツとかコロッケ、テイクアウトの100円寿司などが多いです。
冬だとホットプレート出してパンケーキ焼いたり、鍋とかたまにチーズフォンデュとかします😆
-
ニコニコミカン
コメントありがとうございます!
ホットプレート出せたら、レパートリー増えますよね♪
けど、今1番何でも興味があって触っちゃう時期なので鍋とかも出せなくて…。
けど、お好み焼きとか子供も好きなので、久しぶりに作ってあげようと思います٩(ˊᗜˋ*)و- 12月26日

るなたな
27日 ハヤシライス
28日 残りで煮込みハンバーグ
29日 鍋
30日 うどんとおいなりさん
31日から旦那休みなので、お昼つくってもらいます
夕飯は隣県にカウントダウンしに行くので、どこかで食べます
1日のお昼は、お赤飯とおせち
2日は旦那が留守なので適当です
-
ニコニコミカン
コメントありがとうございます!
私も参考にして献立考えてみます☆
ハヤシライスからの煮込みハンバーグとは…!私も真似します٩(ˊᗜˋ*)و- 12月26日
-
るなたな
ハンバーグはこないだハンバーグにしたときに多目に作って冷凍してあるのでほんと温めるだけなので、手抜きですw- 12月26日
-
ニコニコミカン
それって、煮込みハンバーグにする時少しハヤシライスを出汁とかで溶いたりしますか?
そのままのハヤシライスにハンバーグ入れますか??- 12月26日
-
るなたな
残ったハヤシライスだけで間に合いそうな時はそのままです 足りないときは調味料足します
うち、ズボラ過ぎてレトルトカレーをお水でちょっと伸ばしてケチャップ、とんかつソースで味付けしてハンバーグを入れるってのよくやります
ハンバーグはいつも多く作り、あとで手抜きします- 12月26日
-
ニコニコミカン
手抜きじゃなくて、知恵ですよね٩(ˊᗜˋ*)و
私もそれ参考にしてこの年末年始やります!- 12月27日
-
るなたな
手抜き料理じゃないなんて
ありがとうございます
ぜひ作ってみてください- 12月27日

ニコニコミカン
シーチキン大根おろしポン酢味とか美味しそうすぎます!!!
私が作ります(笑)
私が居ないときはやってるみたいですけど(実家に子供と遊びに帰った時とか)
私がいる時は、全然しないです(´×ω×`)
掃除、洗濯などはやるので料理は私の担当みたいになってますね…。
ニコニコミカン
コメントありがとうございます!
旦那さん作ってくれるんですか??羨ましすぎます( ॣ•͈૦•͈ ॣ)
うちは子供の面倒はなんでもやってくれますが、料理だけは無理です(´×ω×`)
1週間分の献立考えて、少しラクしようと思ってるので、参考にします☆
トコトコ
旦那は簡単なパスタ(シーチキン大根おろしポン酢味)とか、ラーメン、焼きそば、揚げ物程度です!お料理作れるようになってもらうと楽なので現在訓練中なんです😅
ニコニコミカン
下にコメントしちゃいました…m(_ _)m
トコトコ
シーチキン大根おろし簡単で美味しいのでぜひ♥😆
うちも私がいるとしないです😵💦
が…おだてて色々やってもらいます😅
おいしくないけど美味しい😱って言ってみたり…笑
ニコニコミカン
おだてるの大事です!それで気分よく次もやってくれるなら尚更ですね♪♪
もう少しして、子供がある程度食べるようになったら、私もその作戦にでてみます٩(ˊᗜˋ*)و