
コメント

しゅうまま
・乗り物酔いしやすい
・便秘
・胃腸が弱い
の3つが当てはまりますが、二人目のときは悪阻全くありませんでした!
一人目は食べ悪阻でしたが(--;)

mama_@
第一子の時に悪阻があり、
・冷え性
・自律神経が乱れやすい
でした
今回も同じ状況ですが、悪阻少なめなので同じ状況でも毎回違うのかもです
-
きっき(27)
やっぱり妊娠するまで悪阻あるかわからないですよね(T-T)
1人目のときは悪阻重かったですか?
悪阻あると子供の面倒も見てられないし今回少なめとのことでよかったですね(T-T)✨- 12月26日
-
mama_@
1人目の時は6wから16wまで、昼から夜中まで吐きまくってました😭
今回は軽い食べ悪阻だけで済んでます- 12月26日
-
きっき(27)
それだと前回辛かったですね(T-T)
2人目は悪阻がないこと願います(笑)
ありがとうございます!!- 12月26日

あかちゃんまん
未解明だけど、亜鉛不足の人が悪阻おきやすいとききました!
なので試しに亜鉛の健康食品飲んでたら今回は悪阻軽かったです♡
-
きっき(27)
亜鉛不足もなんですね!
今回軽かったみたいで羨ましいです⤴︎
試してみたいと思います♡
ありがとうございます😊- 12月26日
きっき(27)
ほぼすべて当てはまって1人目が悪阻で入院したのでどうなのかと思いましたが!
2人目全く悪阻なかったと聞くと希望持ってしまいます⤴︎(笑)
ありがとうございます😊
しゅうまま
一人目で悪阻キツいと次が不安ですよね(^-^;
私は悪阻はそこまで酷くはなかったのですが、切迫流産、低置胎盤、極度の貧血とトラブルが多くて…二人目の妊娠は上の子もいるので不安でしたが悪阻も無く、他に何もトラブルなかったです♪
こんなに違うものか⁉と思いましたよ(^-^)
きっき(27)
1人目と2人目で全然違うんですね!
悪阻以外にも色々トラブルありますもんね、その時になってみないとわからないから不安です(T-T)
2人目は何もないことを祈ります(笑)