![チョコ好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後18日の赤ちゃんを連れて歯医者に行きたいが、里帰り先も頼れる場所もない。皆さんは連れて行きますか?痛み止めで我慢しますか?
カテゴリーがここでいいのかわかりませんが…💦
明日で生後18日になるムスメがいます。
妊娠中から歯の治療をしておりましたが出産までに間に合わず、一時中断して今日までやって来ました。
最近になって歯が痛い気がする…(/ _ ; )
予約は来年の1月にとってありますが
なんとなく最近痛い感じがして、歯医者に行きたいと思っています。
かかりつけ医は子供を連れて行って大丈夫なところですが
生後18日の子を連れて行かざる得なく……
里帰りはしておらず、実家も遠く頼れるところはありません💦
皆さんなら連れて行きますか??
痛み止めで我慢しますか??
また、同じような状況で連れて行ったという方がみえましたら、お話聞かせてください!!
- チョコ好き(7歳)
コメント
![はあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はあちゃん
歯科で働いてました!
授乳中ですか?
授乳中ですと痛み止めも飲めませんよね?
生後18日ですと外に連れていくのは厳しいかと😭
治療しても結局痛み止め飲むことになるかと思いますので、病院へは行かずミルクにして一旦痛み止め飲んでみてはいかがでしょうか?
![みかっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかっち
私なら行きます!歯は辛いですよね…。
ただ、生後18日ということなので旦那さんに預けたりはできませんか?
私も連れて行ったことありますが結構辛い態勢を取らなきゃいけないときもあり、首が座ってないとちょっと怖いかも…
それか、衛生士さん?に預けられたらその方がいいかもしれないですね!
-
チョコ好き
ありがとうございます😊
旦那に預けたいのですが、
なかなかこの年末に休みを取ることは難しいようで…💦
行くとなると子供2人連れて行かなくては行けなくて
歯科衛生士さんに預けられるか聞いてみようと思います❗️
ありがとうございます😊- 12月26日
-
みかっち
あと、保育士さんがいる歯医者もあって友達はどうしてものときはそこに行ってるって言っていましたよ!
- 12月26日
-
チョコ好き
保育士さんがいる歯医者!!
すごく魅力的です😊
一昨日からジーンと歯が疼く気がするので
やはり歯医者に行こうかなぁと思います💦
ありがとうございます!- 12月26日
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
私が勤めていた歯医者では赤ちゃんを抱っこしたりしていましたよ😄
可愛くて癒やされるのでその患者さんが来るのが楽しみでした💓
ただ生後18日で首がすわっていないでしょうし、お願いするなら子供に慣れている方がいらっしゃる所か保育士さんがいる所が安心でしょうね😔
それと今通っている歯医者さんにはベビーベッドが置いてありました。そういった所もあるみたいです✨
かなり混んでる時期なので電話で確認されるといいと思います!
-
チョコ好き
ありがとうございます😊
やはり生後18日だと、少し歯医者さん側もびっくりされますかね?💦💦
この時期やはり混んでますよね😱
今日一度電話して聞いてみます!!- 12月27日
チョコ好き
ありがとうございます😌
授乳中なのですが、薬だけカロナールを頂いてます。
ただ度々痛むことがあるので、
このまま飲み続けるのは避けたいと思い、行くしかないかなぁと思っています💦
でも新生児を連れて行くのはやはり怖いですよね💦
困りました〜💦