※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃこ
妊娠・出産

妊娠中で体調がすぐれないため、家事を彼に任せっきりで甘えすぎているか不安。

現在4ヶ月、12w6dです
何もする気が起きず、できるならずっとぼーっとしておきたい、寝てたいと思っています。
でも仕事をしているのでもちろんそんなわけにも行かないし、仕事柄じっとしていられる時間はお昼くらいまでです。
お昼から夕方まではほとんど動き回っています。
つわりは多分そこまでひどい方ではなくお腹がすかないようにすれば気持ち悪くなることもないです。
ただたまに嘔吐することはあり、体はずっとだるい状態です。

まだ未婚ですが2月に籍を入れる予定で、現在は彼と同棲している状態です。
とても優しい人なので家事など手伝ってくれるので助かるのですが、ほとんどの家事を任せてしまっています。
私がやっていることとといえば週一掃除機と洗濯くらいです。

怠けすぎ、甘えすぎだと思いますか?

コメント

えみ

私もだるおもで帰ったらごろんとさせてもらってましたよ😊
つわりが収まったら調子が戻るかもですし休める時に休んでいいと思いますよ😄
彼にありがとーですね

  • にゃこ

    にゃこ

    そうなんですね!
    つわりがなくなれば変わるのかなあと自分でも思っているのですが、これから大丈夫なのだろうかと不安になっていました(><)
    ほんと彼には感謝です😌

    • 12月26日
ママリ

そんな感じでいいと思いますよ
とにかく無理は禁物ですよ
まだ大事な時期!

胎動を感じてくると赤ちゃんのためにやる気が出てきて悪阻っ気も消えてくるから焦らなくて大丈夫です

  • にゃこ

    にゃこ

    ありがとうございます
    友達とかに話しても、甘えすぎだとかほかの妊婦さんは頑張っていたと言われ、そうなのかなあと思っていました。

    つわりが無くなるまでもう少し我慢してみようと思います(^^)

    • 12月26日
みーまn.

予定日同じ日だったので
コメントしちゃいました。笑


つわりは個人差が大きいので
誰かと比較しないほうがいいですよ!

つわりが落ち着いてる時に
家事はやってきついときは
今は彼に甘えて
休んでもいいと思います(*´・_・`)

  • にゃこ

    にゃこ

    ありがとうございます(^^)
    周りから比較されるようなことを言われ落ち込んでいました
    つわりが落ち着くまで優しい彼に甘えようと思います( ¨̮ )

    • 12月26日
優くんmama

私も仕事柄1日中何かしらで動いてるので家に帰ったら基本横になってること多いです…
休みの日も寝てること多くて、家のことほとんど何もしてないですね。
悪阻は夕方~翌朝にかけて胃のむかつきがある程度で、症状自体は軽い方だと思いますが、とにかく疲れやすくて…
まだ入籍も一緒に生活もしておらず、実家なのでかなり甘えてしまってるところはありますが、体調がよくないときには無理をしないように両親からは言われてるので、調子がいい時には家事手伝いもしますがそうじゃない時はじーっと、ボーッとしてますよ。
昨日・一昨日と彼と出掛けた時も、疲れてしまって帰りの車の中で早々に寝ちゃいました…
それでも彼は「気分転換にと思ったけど、連れ出してごめんね?帰ったらゆっくり休んでね」って。
安定期入れば状況も落ち着くかな?と思ってるので、それまでは体のことを第一に考えて少し甘えようかなと(笑)

  • にゃこ

    にゃこ

    わかります!とても疲れやすくなりました(><)
    妊娠前だったら平気で出来たことが息切れしながらじゃないとできないとか結構あります。。。
    つわりが酷くなくてもきついですよね(._.)
    同じような状態の方がいて安心しました( ¨̮ )
    私も疲れやすいので最近では全くお出かけなどもしてません(笑)

    • 12月26日
  • 優くんmama

    優くんmama

    そうなんですよ!
    ちょっと前までは平気だったのに…って凹みます(´д⊂)
    仕事が介護職なんですが、抱えたりする動作は他の人に代わってもらってるのに、1人オムツ交換するだけでも疲れちゃって…
    しかも、妊娠前みたいにテキパキ出来ないからめっちゃ時間もかかるようになったし(´;ω;)
    私も仕事の行き帰りと検診くらいで、基本的に引きこもってます(笑)
    こないだは検診行って帰ってきただけなのにかなり疲れちゃって、お昼食べてから4時間以上お昼寝してました…

    • 12月26日
  • にゃこ

    にゃこ

    介護職は妊婦さんには辛そうですね。。。😣
    あまり無理されないように。。😣
    こんな疲れやすいなんて私だけかなって思ってたからわかってくださる方がいて嬉しいです☺️

    • 12月26日
  • 優くんmama

    優くんmama

    今は車椅子へ移す動作含めた抱える系全般は他の人に変わってもらってますし、私はそんなに負荷のかかる仕事はしてないんですけどね(笑)
    でも無理はしないように気をつけますね。
    何もしてないのに疲れるし、横になったらすぐに爆睡…とかあってそれこそ私だけがおかしいのかと最初めちゃくちゃ不安でしたよ(笑)
    れいさんも彼に頼りつつ、決して無理はされないようにしてくださいね(´・×・`)

    • 12月26日
  • にゃこ

    にゃこ

    ありがとうございます(^^)
    お互い無理せず頑張りましょう😊

    • 12月26日