

きりん
宮崎の農家の長男嫁です(^^)私は交互に帰省してましたよ〜
今は同居してますけど、それでもたまには自分の実家行くつもりです!

退会ユーザー
昨年4月までは主人の仕事の都合で高速で2時間の距離の私の地元に住んでましたが、1日は私の実家、2日の夕方から1泊2日で義実家。
今は義実家の近所に住んでいるので31日の晩ごはんと1日のお昼ご飯は義実家、1日の夕方からは同じ市内の義祖父母の家で2日から1泊2日で私の実家です(*^^*)
やっぱり、年末年始に中の2日くらいは義実家で過ごすようにしてます。

ひまわり
いくら嫁にきたからといっても、年末年始を義実家で過ごさなきゃってことは無いと思いますよ。
今時何でも義実家優先っていうのも考えが古い💧
言葉悪くてすみません💦
あくまで私個人の考えです😅

ままり
うちも言われました。
うちは年末親戚一同で集まり、嫁はおせちを作り、みんなで年を越すのが普通らしいです。地獄です。
私の実家が父母兄弟の4人で過ごす楽しい正月だったので、なんだか、いまさらホームシックになっちゃいました。
嫁いだからって強制、はなんだかおかしいと思います。常識、なのはわかりますが。
コメント